小学生も簡単!おふで、焼きしみチョコ!

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

お麩で簡単に、サクサクのしみチョコ。焼きチョコに近いので、焼きしみチョコ。洗い物なしの、簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
バレンタインが近いので、小学生でも簡単に作れるレシピと思い考えましたが、思ったよりチョコがお麩に染み込みませんでした。なので、次回は楊枝で沢山穴をあけてチャレンジします。

小学生も簡単!おふで、焼きしみチョコ!

お麩で簡単に、サクサクのしみチョコ。焼きチョコに近いので、焼きしみチョコ。洗い物なしの、簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
バレンタインが近いので、小学生でも簡単に作れるレシピと思い考えましたが、思ったよりチョコがお麩に染み込みませんでした。なので、次回は楊枝で沢山穴をあけてチャレンジします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お麩 30g
  2. クーベルダークチョコ 70g
  3. 牛乳 60g
  4. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    鍋でお湯を沸かし、沸騰前に火を止めます。フツフツしたら火を止めます。★必ず火を止めます。ジプロックが溶けます。

  2. 2

    ジプロックに、チョコ、牛乳を入れてチャックをして、鍋に入れてチョコを溶かします。
    ☆フリフリして溶かします。

  3. 3

    オーブンの天板にクッキングシートを敷いて、お麩がどれぐらい並べられるか試してみます。
    ☆その際にお麩に穴を10箇所空ける

  4. 4

    チョコが溶けたら、お麩を入れてチャックをして、フリフリします。
    ☆お湯に入れたまま、30分ぐらい放置します。

  5. 5

    オーブンを予熱します。焼き時間は160度で30分です。
    ☆予熱している間に、並べます。

  6. 6

    オーブンの天板にクッキングシートを敷いて、染み込ませたお麩を重ならないように割り箸で並べます。
    ☆割り箸は捨てる。洗物無

  7. 7

    余ったチョコは、お好み焼きのヘラなどで集めます。

  8. 8

    ジプロックの角を切って、チョコを絞ってお麩にかけていきます。
    ☆綺麗にかけましょう。そのまま焼き上がりの形となります。

  9. 9

    予熱が終わったら、160度のオーブンで30分焼いていきます。

  10. 10

    焼き終わったら、冷まして完成です。

  11. 11

    思ったよりチョコが染み込みません。割ってみると写真の通り。
    ☆なので、お麩に楊枝で10箇所ぐらい穴を空けた方がいいかも

  12. 12

    お麩はこれを使用しました。直径2~3cm程度、厚さ1.3~1.4cmです。

  13. 13

    チョコは、明治クーベルダークチョコを使用しました。業務スーパーで、1250円/1kg(税抜き)でした。
    安いし便利です。

  14. 14

    ジプロック袋は、100均ダイソーのフリーザーバッグMサイズを推奨。厚さ70ミクロン(0.07mm)
    終わったら捨てるだけ

コツ・ポイント

※お麩にあまりチョコが染み込みませんでした。なので、お麩に穴を沢山あけた方いいかもしれません。
※そのままの形で焼き上がるので、チョコは綺麗にかけましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ