なすのひつまぶし丼

イオン @cook_40093052
なすをうなぎに見立てたひつまぶし風の丼♪豚のそぼろ入りで食べごたえも◎途中でだしをかけていただくアレンジも☆
このレシピの生い立ち
うなぎの代わりになすを使用した、ひつまぶし風の丼。お好みでだしをかけてお召し上がりください。
なすのひつまぶし丼
なすをうなぎに見立てたひつまぶし風の丼♪豚のそぼろ入りで食べごたえも◎途中でだしをかけていただくアレンジも☆
このレシピの生い立ち
うなぎの代わりになすを使用した、ひつまぶし風の丼。お好みでだしをかけてお召し上がりください。
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、なすです。
- 2
なすはへたを落とし、ピーラーを使って皮を縞目にむく。耐熱皿にのせラップをかけ電子レンジ600Wで2分30秒加熱する。
- 3
<2>の粗熱を取り、箸などを使って縦に開く。
- 4
フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉ミンチを炒める。
- 5
豚肉の色が変わったら、空いてるところで<3>を両面焼く。焼き色が付いたらAを加えて中火で水分がなくなるまで煮絡める。
- 6
器にごはんを盛り付け、そぎ切りにしたなすとそぼろをのせる。きざみのり、青ねぎを散らしてお好みでわさび、粉山椒を添える。
- 7
小鍋にBを入れてひと煮立ちさせ、<6>に添える。
コツ・ポイント
1杯目は薬味を入れず、2杯目にわさびや粉山椒を添え、3杯目にだしを加えてお茶漬けにしていただくことで、楽しみながら、お召し上がりいただけます。
似たレシピ
-
3度楽しむ♪丼だけど♡鰻ひつまぶし 3度楽しむ♪丼だけど♡鰻ひつまぶし
鰻の長焼きをひつまぶしに!まずは、そのまま!次は薬味♪最後はお出汁で♪3度楽しめます♡#鰻どんぶり#ひつまぶし#土用の丑の日 かっちゃん杉 -
薬味たっぷり♪なすの甘辛丼ひつまぶし風 薬味たっぷり♪なすの甘辛丼ひつまぶし風
そのままでも美味しい甘辛なす丼、次に薬味でサッパリと、そして最後はだし茶漬けで!ひつまぶし風に楽しめます^^ FUKIKO. -
-
夏バテに さっぱりアナゴ丼 ひつまぶし風 夏バテに さっぱりアナゴ丼 ひつまぶし風
さっぱりお酢のきいたすしめしで作る丼なら食欲がイマイチの時も大丈夫。アナゴは、甘めに炊いて、ウナギ風(≧∇≦)くいしんぼ~なお♪
-
-
-
-
簡単!鶏肉のひつまぶし丼☆お茶漬け 簡単!鶏肉のひつまぶし丼☆お茶漬け
ヘビロテ確定!甘辛くて香ばしい鶏肉がご飯と合いますよ(^-^)お茶漬けは最高です!すぐに用意できるので、忙しい時に。 misabazil -
-
*名古屋の味 うなぎ1匹でひつまぶし丼* *名古屋の味 うなぎ1匹でひつまぶし丼*
名古屋の名物*ひつまぶし*のイメージのどんぶり! 安~~~い うなぎの蒲焼で・・・!!!しかも 1匹で・・・・!!! 家族4人十分おいしく食べられますよ!! モカシナ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21578790