甘酢生姜×大葉×鰹節×金のごま塩の和物

諭梨奈
諭梨奈 @cook_40353233

甘酢生姜の爽やかな和物できました☆一度お試しください♪
このレシピの生い立ち
あまりがちな甘酢生姜と、家にあったものでごはんのお供が作れたらいいなと思って作ってみました。

甘酢生姜×大葉×鰹節×金のごま塩の和物

甘酢生姜の爽やかな和物できました☆一度お試しください♪
このレシピの生い立ち
あまりがちな甘酢生姜と、家にあったものでごはんのお供が作れたらいいなと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 市販の甘酢生姜 約100g
  2. 大葉 10枚ほど
  3. 金のごま 大さじ2〜
  4. 鰹節 2g〜
  5. お醤油(お好みで) 2〜3滴

作り方

  1. 1

    生姜の甘酢漬けの汁気を切り、まな板に乗せて、細かく刻みます。

  2. 2

    生姜の甘酢漬け汁と、刻んだ甘酢生姜を保存容器に入れます。

  3. 3

    大葉を細かく刻んで生姜の容器にiinします。

  4. 4

    金のごま塩をin。これが味の決め手です☆

  5. 5

    さらに、鰹節を2〜3g ほどin。余分な水気を吸い取ってくれます。

  6. 6

    容器の中で混ぜ合わせます。

  7. 7

    お好みで、お醤油を2〜3滴くらい足して混ぜます。

  8. 8

    冷蔵庫の中でしばらく寝かせて、味を馴染ませたらできあがりです!さっそく、ごはんのお供でいただきました。

  9. 9

    ごはんに混ぜて混ぜ寿司風にしたり、おにぎりの具にもいかがでしょう♪

  10. 10

    お素麺の薬味にもいいですね。

コツ・ポイント

材料を刻んで混ぜるだけです。表記材料は目安です。家族の人数や、お好みの量で作ってね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
諭梨奈
諭梨奈 @cook_40353233
に公開
ブリタ浄水器愛用家です。食材洗浄水以外の、飲用水・調理・炊飯水は全てブリタ浄水を使用しています。私のレシピ使用食材には、白砂糖、小麦粉などの精白製品はなるべく使わないように、ごはんには必ず雑穀米やもち麦などの穀物を入れて炊飯するようにしています。
もっと読む

似たレシピ