豆乳寒天(キウイソース)

クックYC4NNB @cook_40299320
ココナッツ風味の寒天を完熟キウイの甘さでいただきます。
このレシピの生い立ち
暑くなってくると寒天やゼリーを食べたくなります。飽きないよう、また、その時ある食材を活かしたく、試行錯誤しながら作っています。
豆乳寒天(キウイソース)
ココナッツ風味の寒天を完熟キウイの甘さでいただきます。
このレシピの生い立ち
暑くなってくると寒天やゼリーを食べたくなります。飽きないよう、また、その時ある食材を活かしたく、試行錯誤しながら作っています。
作り方
- 1
鍋に水と粉寒天を入れ、弱火にかける。
- 2
木べらでかき混ぜながら寒天を煮溶かす。(ふつふつした状態で1〜2分間加熱)
- 3
ココナッツミルク、豆乳、砂糖(寒天用)を加える。かき混ぜながら更に2〜3分間加熱し、砂糖を溶かす。(弱火)
- 4
とろみがついてきたら火から下ろす。軽く粗熱を取り、プリン型に注ぐ。冷蔵庫で冷やしておく。
- 5
寒天を冷やしている間にキウイソースを作る。キウイは皮を剥き、薄切りにする。別鍋に◆を入れ、火にかける。
- 6
木べらで潰しながら弱火で煮る。(煮詰め加減はお好みで。)別器に移し、冷蔵庫で冷やしておく。
- 7
寒天にキウイソースをかけてどうぞ。
コツ・ポイント
【工程4】寒天は常温で固まり始めます。冷め過ぎる前に型に入れてください。
キウイの甘さを考慮し、砂糖の量は控えめです。好みで加減してください。余ったソースはジャムとしてだけでなく、きゅうりやズッキーニのサラダにもどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21583277