丸ごとトマトのマリネ

saskach @cook_40068789
暑い夏のさっぱりおかず
洋風味です
このレシピの生い立ち
外食で食べたトマトのマリネが美味しかったのでマネしました
白だしを使ったレシピが多いですが家族の希望で洋風寄りにしました。
丸ごとトマトのマリネ
暑い夏のさっぱりおかず
洋風味です
このレシピの生い立ち
外食で食べたトマトのマリネが美味しかったのでマネしました
白だしを使ったレシピが多いですが家族の希望で洋風寄りにしました。
作り方
- 1
トマトは直径4~5cmくらいの物が味のなじみが速いですがお好みで
- 2
ヘタをとり、皮に切れ目を入れます
- 3
鍋にトマトの半分が浸かるくらいの量の水を入れて火にかけます
- 4
マリネ液の用意
酢・砂糖・塩・水をポリ袋に入れ、軽く混ぜます - 5
鍋の湯が沸騰したらトマトを入れ菜箸でクルクルまぜます
- 6
皮の端がめくれてきたら取り出し、氷水に浸けて少し冷まします
- 7
皮を剥いてペーパータオルで軽く水気を拭きます
- 8
ポリ袋に入れて出来るだけ空気を抜いて閉じます
- 9
冷蔵庫で冷やします
最低でも1時間半冷やす方がいいと思います - 10
盛り付けます
マリネ液も少し入れるといいです
お好みで粗挽き胡椒やタバスコを添えても - 11
茹でたグリーンアスパラやオクラを一緒に漬けてもいいですよ
- 12
スダチの皮をすりおろしてかけています。
- 13
アヒージョ風のマリネはこちら
レシピID : 19673187
コツ・ポイント
お酢は柑橘類の果汁でも
基本なのでお好みでマリネ液に香辛料を足したり、盛り付けに生姜・シソ・カイワレなどをあしらっても
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21583592