絶対に失敗しない!究極の塩おにぎり

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

「どんな分量でも、誰が作っても、絶対においしい」を目指しました。
このレシピの生い立ち
息子が塩おにぎりにはまった…
いつもご飯の量がまちまちなので、味にムラができがち…絶対に塩加減に失敗しないよう割合で塩の分量を決めてみました。
コンビニよりちょっと薄めですが我が家にはこれがちょうど。ご飯だけでも、おかずと一緒でもおいしい。

絶対に失敗しない!究極の塩おにぎり

「どんな分量でも、誰が作っても、絶対においしい」を目指しました。
このレシピの生い立ち
息子が塩おにぎりにはまった…
いつもご飯の量がまちまちなので、味にムラができがち…絶対に塩加減に失敗しないよう割合で塩の分量を決めてみました。
コンビニよりちょっと薄めですが我が家にはこれがちょうど。ご飯だけでも、おかずと一緒でもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好きな分量
  1. 炊きたてご飯 お好きな量
  2. 米の重量の0.5%の重さ
  3. サラダ油 米の重量の1%の重さ

作り方

  1. 1

    はかりにボウルをのせ、炊きたてご飯を入れる。
    塩を炊いたご飯の0.5%、サラダ油を1%の重量入れる。

  2. 2

    よく混ぜ、茶わんなどにご飯をよそう。

  3. 3

    別の食器で蓋をして、30回振る。
    ※隙間が開かないよう注意。

  4. 4

    米1合(炊く前)150g

    炊いたら345g
    塩1.5g
    サラダ油3g

コツ・ポイント

サラダ油は冷めても米が固まらないようにするため。
振るのでラグビーボール状になりますが、口の中でほどける食感は最高。
工程写真の米は、押し麦入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ