【和風麻婆豆腐】厚揚げと筍の味噌炒め

さかもってぃ~ @cook_40163925
材料は、厚揚げ・筍・挽肉の3つだけ!
味噌仕立ての和風麻婆豆腐です。面倒な微塵切りは無し。挽肉は鶏豚牛なんでもOK。
このレシピの生い立ち
安くて美味しい厚揚げ。焼いて生姜醤油か煮物の脇役が定番ですが、私は昔からこれをよく作ります。厚揚げのレパートリーに困った方はぜひお試しください!厚揚げと筍を切るのは挽肉を火にかけてからでOK。簡単・安い・美味しいおかずです。
【和風麻婆豆腐】厚揚げと筍の味噌炒め
材料は、厚揚げ・筍・挽肉の3つだけ!
味噌仕立ての和風麻婆豆腐です。面倒な微塵切りは無し。挽肉は鶏豚牛なんでもOK。
このレシピの生い立ち
安くて美味しい厚揚げ。焼いて生姜醤油か煮物の脇役が定番ですが、私は昔からこれをよく作ります。厚揚げのレパートリーに困った方はぜひお試しください!厚揚げと筍を切るのは挽肉を火にかけてからでOK。簡単・安い・美味しいおかずです。
作り方
- 1
厚揚げを少し大きめのひと口サイズに切る(縦に二等分、1~2cm厚くらい)
- 2
筍を少し大きめのひと口サイズに切る(厚揚げと同じくらい)
- 3
フライパン(鍋)に挽肉と☆を入れ、強火にかける
※パックからカパッとやった塊のまま弄らない - 4
③塊のままある程度火が通り焦げ目が出来てきたら、木ベラなどでほぐす
※肉の焦げ目が旨味になる(メイラード反応) - 5
①②を④に加え、ざっくり炒める
※味付けして炒め煮するので適当でOK - 6
⑤に★を加えて炒め、火を弱めて少し煮たら完成
※厚揚げが崩れてしまうので、炒めるのは全体が混ざればOK
コツ・ポイント
挽肉さえきちんと加熱して火を通せば、あとは水煮筍と厚揚げなのですぐ出来上がります。
辛いのが苦手な方は鷹の爪は無くてOK。
辛いのが好きな方は豆板醤やコチュジャン(辛味噌)を加えると美味しいです。
玉葱や長葱を加えても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21584192