富田うどんdeやきそば

玄米麺の富田うどん
玄米麺の富田うどん @cook_40426183

こだわりの玄米麺を、うどんだけでなく、焼きそばにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
玄米麺の特徴のモチモチを生かしたくて、「焼きそば」を作ってみました。

富田うどんdeやきそば

こだわりの玄米麺を、うどんだけでなく、焼きそばにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
玄米麺の特徴のモチモチを生かしたくて、「焼きそば」を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 富田うどん(3ミリ) 2人分
  2. 豚バラ肉 100グラム
  3. キャベツ 2枚
  4. たまねぎ 1/4個
  5. もやし もやし1/3袋
  6. ★酒 大さじ2
  7. ★ウスターソース 大さじ1
  8. ★オイスターソース 大さじ1
  9. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  10. ★塩コショウ 適量
  11. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    お湯をわかし、富田うどんを1分20秒ゆで、水を切る

  2. 2

    豚バラ肉、キャベツ、玉ねぎを食べやすい大きさにカットする

  3. 3

    ボウルで、ソースの材料の★を混ぜ合わせる

  4. 4

    フライパンにサラダ油を引き、1でゆでた麺に塩コショウをふって炒め、バット等の容器に取り出す

  5. 5

    4のフライパンで豚バラ肉をいため、玉ねぎ、キャベツ、もやしを炒める

  6. 6

    4で取り出した麺をフライパンに戻し、3のソースの材料を加え、手早く炒める

  7. 7

    お皿に盛り付け、お好みで、鰹節や青のりを添えて完成

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玄米麺の富田うどん
に公開
「お米を食べよう」プロジェクト!小麦粉を使わない玄米麺を作りました。米処・南紀白浜富田地区のPRのために「富田うどん」と命名しました。気軽に食卓に並べられるレシピをご紹介します。こちらで使用している商品はネットショップ“たまな商店”で購入可能です。https://tamana-shop.jp/tamana-bnoodles/
もっと読む

似たレシピ