バタークリームチョコもち

明治スプレッタブル
明治スプレッタブル @cook_40426368

モチモチのチョコもちの中には、とろ〜りコク甘なバタークリーム入り!角餅を使ってレンジで簡単につくれるスイーツです。

このレシピの生い立ち
角餅を使った簡単スイーツ。スッキリとした口溶けのバタークリームとモチモチとしたチョコ餅の食感が相性抜群♪バターよりソフトな「明治 スプレッタブル」は、常温にもどさずにそのまま使えるので、バタークリームづくりが簡単です。

バタークリームチョコもち

モチモチのチョコもちの中には、とろ〜りコク甘なバタークリーム入り!角餅を使ってレンジで簡単につくれるスイーツです。

このレシピの生い立ち
角餅を使った簡単スイーツ。スッキリとした口溶けのバタークリームとモチモチとしたチョコ餅の食感が相性抜群♪バターよりソフトな「明治 スプレッタブル」は、常温にもどさずにそのまま使えるので、バタークリームづくりが簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 明治 スプレッタブル 30g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. ココアパウダー 適量
  4. 片栗粉 適量
  5. 【A】
  6. 角餅 6個
  7. 明治 ミルクチョコレート 1枚
  8. 砂糖 大さじ3
  9. 明治 おいしい牛乳 大さじ3

作り方

  1. 1

    今回は、「明治 スプレッタブル」を使います。

  2. 2

    ボウルにスプレッタブル、砂糖を入れ、泡立て器ですり混ぜる。バットにラップを敷き、6等分にまるく分け、冷凍庫にいれる。

  3. 3

    餅は角切りにし、チョコレートは手で細かく砕く。

  4. 4

    耐熱ボウルに【A】をすべて入れ、ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。

  5. 5

    一度取り出して混ぜ、さらに1分30秒加熱する。

  6. 6

    <5>をよくねり混ぜひとまとめにしたら、片栗粉をしいたバットに取り出し6等分にする。

  7. 7

    7cmほどの円形に伸ばし、餅の粗熱が取れたら<2>を中心にのせて包み、ココアパウダーをまぶす。

コツ・ポイント

レンジ加熱した餅は熱いので、やけどに気をつけて取り扱ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
明治スプレッタブル
に公開

似たレシピ