shioriレシピアレンジお月見ピピンパ

ぱちねえ
ぱちねえ @cook_40131783

朝に野菜きっとけば、お昼は10分かからずにできるのでリモートワーク飯にもピッタリ

このレシピの生い立ち
SHIORIレシピのキムチ納豆鍋と、お月見ビピンパがどちらも美味しくて合体させました

shioriレシピアレンジお月見ピピンパ

朝に野菜きっとけば、お昼は10分かからずにできるのでリモートワーク飯にもピッタリ

このレシピの生い立ち
SHIORIレシピのキムチ納豆鍋と、お月見ビピンパがどちらも美味しくて合体させました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. にんじん 1/6本
  2. 小松菜 3株
  3. 豚バラ 50g
  4. 本技美味しいキムチ 50g
  5. ご飯 150g
  6. 1個
  7. ごま 少々
  8. 海苔 適宜
  9. ゴマ 適宜
  10. ※挽き割り納豆 1パック
  11. コチュジャン 大さじ1/2
  12. ●日本酒 大さじ1/2
  13. ●醤油 大さじ1/2
  14. ●砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    にんじんは三センチくらいの長さの千切り、小松菜は根を切り水洗いし、三センチにきる。※豚バラ入れるなら三センチに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を温める
    ※豚バラ使う場合はサラダ油を入れず豚からの脂を活用し、豚を最初に炒める

  3. 3

    千切りにんじんと小松菜を脂が回る感じで炒める。

  4. 4

    一度火を止めて●とキムチを入れて火を再びつけて炒める

  5. 5

    ご飯を入れて切るように炒める

  6. 6

    炒められたら、フライパンの真ん中に窪みを作り、卵を入れる。ごま油をフライパンの縁に少し入れてお焦げを作る

  7. 7

    あれば海苔、ゴマなどを散らして出来上がり。

  8. 8

    今回は、肉無しで挽き割り納豆をトッピング

コツ・ポイント

今回は市販のナムルもあったのでトッピングしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱちねえ
ぱちねえ @cook_40131783
に公開
今までもお料理が好きだったけどより手軽により健康に気をつけておつとめ品やセール品も駆使してほぼ毎日手料理で過ごしています!ただ性格がズボラなのとお酒好きなので献立には偏りがあります。。
もっと読む

似たレシピ