マクロビ*さつまいもごはん

ゆかろこ*ベジごはん @cook_40136580
さつまいもごろごろな、ほんのり甘めごはん
このレシピの生い立ち
なんとなく、昔話しに出てくるようなごはんが作りたく、お芋を入れてみました。もっと分厚く切ったら、ごろごろ感出たかな。
作り方
- 1
米を洗い、土鍋へ入れ、水を加える。(炊飯器でも他の鍋でもいつものように炊いて頂ければ)
水分は少し多めに入れて。 - 2
さつまいもを洗い、皮ごと切る。お好きな厚さや形で。
- 3
切ったさつまいもは、塩水にくぐらせ、米の入った鍋へ加える
- 4
いつもどおり炊き上げる。
コツ・ポイント
•少し濃いめの塩水でくぐらせてもおいしいかと。
•サツマイモは長期に渡り食べすぎると記憶力などにも影響することもあるそうです。
ほどほどに。
•皮ごと使うので、無農薬のものが良いです。
似たレシピ
-
-
-
。.:*・゜さつまいもご飯。.:*・゜ 。.:*・゜さつまいもご飯。.:*・゜
塩味のきいたご飯に色鮮やかな甘いさつまいもがごろごろ。秋の風物詩・さつまいもご飯が炊き上がりました。おいしいよ~ あーじん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21585976