マクロビ*さつまいもごはん

ゆかろこ*ベジごはん
ゆかろこ*ベジごはん @cook_40136580

さつまいもごろごろな、ほんのり甘めごはん
このレシピの生い立ち
なんとなく、昔話しに出てくるようなごはんが作りたく、お芋を入れてみました。もっと分厚く切ったら、ごろごろ感出たかな。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

土鍋ひとつぶん
  1. 米(分つき米) カップ1〜2
  2. 水(浄水) 適宜
  3. さつまいも 小1本
  4. 自然塩 少々

作り方

  1. 1

    米を洗い、土鍋へ入れ、水を加える。(炊飯器でも他の鍋でもいつものように炊いて頂ければ)
    水分は少し多めに入れて。

  2. 2

    さつまいもを洗い、皮ごと切る。お好きな厚さや形で。

  3. 3

    切ったさつまいもは、塩水にくぐらせ、米の入った鍋へ加える

  4. 4

    いつもどおり炊き上げる。

コツ・ポイント

•少し濃いめの塩水でくぐらせてもおいしいかと。
•サツマイモは長期に渡り食べすぎると記憶力などにも影響することもあるそうです。
ほどほどに。
•皮ごと使うので、無農薬のものが良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆかろこ*ベジごはん
に公開
*ベジマクロビ・vegan対応のごはんUP中*オーガニックや無添加材料を使い、直火調理を基本としています2010〜マクロビアン▷おすすめ商品UPを再開しました楽天roomゆかろこ▷お出かけ動画YouTubeゆかろこ
もっと読む

似たレシピ