フォンダンショコラ【覚書】

夜久さん @cook_40150721
外はさくっと、中はとろ〜りのフォンダンショコラです。オーブンの様子を見ながら焦げないように時間を調整して焼いてください。
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に作りました。
フォンダンショコラ【覚書】
外はさくっと、中はとろ〜りのフォンダンショコラです。オーブンの様子を見ながら焦げないように時間を調整して焼いてください。
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に作りました。
作り方
- 1
先にガナッシュを作ります。
チョコと生クリームを耐熱容器に入れ、レンジで600wで1分半加熱。
混ぜて溶かします。 - 2
冷凍庫で30分冷やします。
取り出してラップに包み筒状にしてさらに冷凍庫で1時間冷やします。 - 3
生地を作ります。
チョコとバターを耐熱容器に入れ、レンジで600wで1分半加熱。
混ぜて溶かします。 - 4
砂糖、卵の順に入れよく混ぜます。
- 5
薄力粉を振るい入れてよく混ぜます。
- 6
器に生地を少し入れ、冷えたガナッシュを10等分に分けた物を埋めて、
完全に見えなくなるよう残りの生地を入れます。 - 7
190℃に予熱したオーブンで15分焼きます。熱源の近くは焦げやすいので様子を見ながら鉄板を返したり時間の調整をして下さい
- 8
作りたてが美味しいですが、冷めてもレンジで30秒ほど温めると中とろとろで美味しく召し上がれます。
コツ・ポイント
中のガナッシュは凍らせて硬くしておく時間がかかるので、先に作業しておくと早く作れます。
ガナッシュはなるべく下の方に埋めてください。焼いた際のこぼれを防げます。
似たレシピ
-
バレンタインにも♡フォンダンショコラ バレンタインにも♡フォンダンショコラ
外サクッ→中しっとり→真ん中とろーりの3段階!時間がたっても暖めれば中とろっとろ♡あれ、、、意外と簡単?? わりとしーくれっと -
バレンタインにも♡抹茶フォンダンショコラ バレンタインにも♡抹茶フォンダンショコラ
時間がたっても暖めれば中はとろっとろ。外はサクッと生地はしっとり。抹茶の生地を割れば中からビターチョコが♡ わりとしーくれっと -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21587419