マクロビ*TOFUMEATちらし寿司

ゆかろこ*ベジごはん
ゆかろこ*ベジごはん @cook_40136580

味つきTOFUMEATを使った型抜きちらし寿司。大豆ミート苦手な方にも、おいしい楽に使えるそぼろ状豆腐のミート。
このレシピの生い立ち
TOFUMEATのレシピを考え中。
梅の咲く季節なので、梅型を使い、行事事にも使えるごはんをつくりました。

マクロビ*TOFUMEATちらし寿司

味つきTOFUMEATを使った型抜きちらし寿司。大豆ミート苦手な方にも、おいしい楽に使えるそぼろ状豆腐のミート。
このレシピの生い立ち
TOFUMEATのレシピを考え中。
梅の咲く季節なので、梅型を使い、行事事にも使えるごはんをつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

人数分
  1. 炊いたごはん 人数分
  2. 梅酢 適宜
  3. 柑橘類(カボスなど) 適宜
  4. 紅生姜 お好きなだけ
  5. TOFUMEAT(味つき) お好きなだけ
  6. お好きな具材 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    酢飯作り→ボウルに炊いたごはんを入れ、カボスのしぼり汁と梅酢入れ混ぜる。

  2. 2

    ごはん型に、ご飯や具材を交互に詰めていく。
    (無ければ、お椀などに入れ詰めて、皿にひっくり返せばok。)

  3. 3

    今回詰めていったのは→ごはん→TOFUMEAT
    →ごはん
    →生の菜っぱ
    →ごはん

  4. 4

    上に、刻み紅生姜と椎茸佃煮置き詰めて、型を外す。
    サッとゆでたネギと刻みカボス皮をトッピング。

  5. 5

    TOFUMEAT(味つき)
    他にプレーンとかある。
    無添加。
    冷凍保存。
    チャック付き袋。

コツ・ポイント

•カボス汁は、別の柑橘類でもいいですし無くても。
•TOFUMEAT(味つき)は、ほんのり味ついていますので、詰めるだけ。
冷凍保存の商品ですが、冷凍庫から出してすぐバラバラと使えるので、大豆ミート特有の臭みもなく、より扱いが楽。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆかろこ*ベジごはん
に公開
*ベジマクロビ・vegan対応のごはんUP中*オーガニックや無添加材料を使い、直火調理を基本としています2010〜マクロビアン▷おすすめ商品UPを再開しました楽天roomゆかろこ▷お出かけ動画YouTubeゆかろこ
もっと読む

似たレシピ