⭐簡単フォンダンショコラ風ガトーショコラ

⭐まっちゃん★
⭐まっちゃん★ @cook_40153488

温かい時はフォンダンショコラとして食べれます。

冷めた時はガトーショコラとしても食べれます。
このレシピの生い立ち
ガトーショコラを作ろうかと思ったのですが、せっかくなので!と思いフォンダンショコラにも出来るようにしました。

⭐簡単フォンダンショコラ風ガトーショコラ

温かい時はフォンダンショコラとして食べれます。

冷めた時はガトーショコラとしても食べれます。
このレシピの生い立ち
ガトーショコラを作ろうかと思ったのですが、せっかくなので!と思いフォンダンショコラにも出来るようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ホール6号(18cm)
  1. チョコレート 260g
  2. バター 140g
  3. 砂糖 80g
  4. 4個
  5. 薄力粉 140g
  6. 板チョコレート(挟む用) 好みの量

作り方

  1. 1

    下準備:オーブンを180℃で予熱しておく。

    卵を溶いておく。

    薄力粉を振るう

  2. 2

    チョコレートとバターをボウルに合わせ湯煎で溶かし混ぜる。

  3. 3

    砂糖と溶き卵を②に入れ混ぜる。

  4. 4

    振るった薄力粉を入れ混ぜる。

  5. 5

    型に生地の半分を入れ、チョコレートを乗せる。

  6. 6

    残りの生地を型に入れ180℃のオーブンで20分焼く

  7. 7

    焼き上がったら粗熱を取り、型から外してココアパウダーを振るったら完成。

コツ・ポイント

薄力粉を混ぜる時はのの字を描くように下から生地をすくうような感じで混ぜる。

チョコレートは板チョコにした方が溶けやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
⭐まっちゃん★
⭐まっちゃん★ @cook_40153488
に公開
観覧していただきありがとうございます。自分で作ったお菓子を少しずつ投稿していこうと思いますので、色んな方に自分のレシピなども参考になればと思っています。色んな方のつくれぽなども拝見したいので、声を聞かせて欲しいです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ