クリスマスに!すぐ出来るラザニア

★ガンガン★
★ガンガン★ @gngn_cooking

イタリアンの定番ラザニア!その味は老若男女大好きなはず!ソースに手間がかかりますが、市販の物を使えば簡単に出来ます!
このレシピの生い立ち
レッスンで作りすぎて食べたくなりました

クリスマスに!すぐ出来るラザニア

イタリアンの定番ラザニア!その味は老若男女大好きなはず!ソースに手間がかかりますが、市販の物を使えば簡単に出来ます!
このレシピの生い立ち
レッスンで作りすぎて食べたくなりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ラザニア 4枚
  2. 小さじ2
  3. オリーブオイル 小さじ2
  4. ミートソース 200g
  5. ホワイトソース 100g
  6. ピザ用チーズ 適量
  7. イタリアンセリ 適量

作り方

  1. 1

    鍋にお湯1Lを沸かし、塩とオリーブオイルを入れます。

  2. 2

    ミートソースとホワイトソース(グラタンソース)はフライパンやレンジ、湯煎で温めておきます。

  3. 3

    ラザニアを縦横互い違いに入れて茹でます(約2分)

  4. 4

    茹で上がったらバットに取り出します。
    必要なら、お皿の大きさに合わせてカットしておきましょう!

  5. 5

    耐熱皿にホワイトソースを薄く敷きます。
    ラザニアが焦げ付かないためです。

  6. 6

    ラザニア→ミートソース(スプーン1杯)→ホワイトソース(スプーン1杯)の順に組み立てていきます。

  7. 7

    残りのソースをバランスよくのせます。

  8. 8

    チーズを好きなだけのせます。
    トースターで5~10分チーズをこんがり焼いて完成です!

  9. 9

    仕上げにイタリアンパセリを振りましょう

コツ・ポイント

市販のソースを使うので、味については特に難しい点はありません。
最後に焼く時、皿の周りに付いているソースは拭き取ってください。焦げてしまって見映えが悪くなります。
お湯の中のオリーブオイルはラザニアがくっつかないようにするためです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ガンガン★
★ガンガン★ @gngn_cooking
に公開
【クックパッドアンバサダー2021】調理師/食生活アドバイザー専門学校で2年間調理を学ぶ。卒業後、某有名リゾートホテルに就職。僕のレシピは「本格派」「健康志向」「ズボラで簡単」と様々!約3年間の現場経験がレシピ開発の糧です!持論ですが、料理は人の心に訴えかける1つのツールだと思っています。料理で家庭が『団欒』で包まれますように!instagram.com/gngn_cooking
もっと読む

似たレシピ