手作りカレー粉(ちょい辛)

こころんのレシピ
こころんのレシピ @cook_40133098

スパイスカレーのためのカレー粉。
カレー好きのダイエッター!
これ作ればメニューの幅広がりますよ♡
このレシピの生い立ち
糖質、脂質を抑えたカレー食べたくて(泣)
市販のカレー粉って辛すぎる…。

手作りカレー粉(ちょい辛)

スパイスカレーのためのカレー粉。
カレー好きのダイエッター!
これ作ればメニューの幅広がりますよ♡
このレシピの生い立ち
糖質、脂質を抑えたカレー食べたくて(泣)
市販のカレー粉って辛すぎる…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約小さい瓶1/3量
  1. クミンパウダー 大さじ1
  2. ラムマサラ 大さじ1
  3. コリアンダーパウダー 大さじ1と小さじ1
  4. クローブパウダー 小さじ1/2
  5. ※カレー粉(エスビー赤缶)無くてもよし 大さじ1と小さじ1
  6. シナモン 小さじ1/2
  7. ターメリック 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    スーパーでスパイス達は買えますよ!

  2. 2

    スパイスをフライパンに入れ、空炒りしてください。
    火加減は弱火でじっくり。

  3. 3

    じっくり、焦がすのは厳禁。
    最初の色より濃くなればOK。

  4. 4

    冷まして、空ビンなどのガラス製の入れ物で冷蔵庫保管でお願いします。
    タッパーは臭い移りします!

  5. 5

    手作りスパイスカレーにはもちろん
    野菜炒めやカレーフレーバーの料理(フライドポテトやポップコーンなど)にふりかけて。

  6. 6

    市販のカレールーにひと振りするだけでも美味しさがアップします!

  7. 7

    塩をかけた魚や鶏肉や豚肉にふりかけて焼くだけ!
    カレー粉焼き!うま!

コツ・ポイント

じっくり空炒り。
家全体がカレーの臭いになるので洗濯物は注意です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こころんのレシピ
に公開
つくれぽ読んでます!皆さんいつもありがとうございます(/_;)/~~♡
もっと読む

似たレシピ