うどん餃子

Z900の剛さん
Z900の剛さん @cook_40349045

餃子のタネにうどんを混ぜて焼くと、食べたとき口の中で餃子の味になる不思議な料理です。
このレシピの生い立ち
大阪は高槻市のローカル郷土料理です。高槻市出身の知り合いに教えてもらいました。

うどん餃子

餃子のタネにうどんを混ぜて焼くと、食べたとき口の中で餃子の味になる不思議な料理です。
このレシピの生い立ち
大阪は高槻市のローカル郷土料理です。高槻市出身の知り合いに教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽き肉 400g
  2. ニラ 3束
  3. 1個
  4. うどん 1玉
  5. 片栗粉 小さじ2
  6. ゴマ 適量
  7. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    材料は、豚挽き肉、ニラ、卵、うどんです。

  2. 2

    ニラとうどんは刻んで、ボウルで豚挽き肉、卵、片栗粉、ゴマ油、塩コショウと混ぜ合わせて、よくこねます

  3. 3

    よくこねたら、適度な大きさにまとめます

  4. 4

    フライパンにゴマ油をひき、まとめた肉タネを並べて焼きます

  5. 5

    片面焼けたらひっくり返して、もう片面も焼きます

  6. 6

    弱火で蓋をして蒸し焼きにして、豚挽き肉によく火を通して完成です。

  7. 7

    ポン酢でお召し上がりください

コツ・ポイント

豚挽き肉はよく火を通しましょう!今回は豚挽き肉とニラだけのシンプルなタネですが、餃子のタネなら何でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Z900の剛さん
Z900の剛さん @cook_40349045
に公開
バイクに乗るのが趣味だったはずが、ツーリング自粛でイロイロ料理するようになってきたので開設しました。基本的にお手軽に作れるおつまみ系レシピが多くなると思います。
もっと読む

似たレシピ