ソーメンチャンプル・梅おにぎり・味噌汁
家にあるもので、簡単ランチ
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた食材で何か作れないかと思い
作り方
- 1
〈ソーメンチャンプル〉
玉ねぎ・ピーマンは細切りにし、オリーブオイルで塩胡椒をして炒める - 2
ソーメンを表示時間通りに茹でる
- 3
1にごま油を敷き、茹でたソーメンを入れて味覇と一緒に炒める
- 4
〈梅おにぎり〉
梅干しを叩いてペーストに近い程細かく刻む - 5
炊き上がったご飯に軽く塩と味の素をまぶし、梅干しを混ぜておく
- 6
最後に甘醤油を4-5滴垂らして、握る
- 7
〈もずく白菜味噌汁〉
白ネギ(薬味)を刻む
白菜も適当な大きさで刻んでおく - 8
小鍋にお湯を沸かし、昆布と白だしで出汁をとる
- 9
味噌を溶かし、白菜を投入する
- 10
器にもずくを入れて、出来上がった味噌汁を注ぎ、薬味の白ネギを盛り付けて出来上がり
コツ・ポイント
味噌汁は、普通の味噌と白味噌を混ぜると甘みのある味噌汁になります!
ソーメンチャンプルは麺が固まりやすいので最後に仕上げるがベスト
似たレシピ
-
-
-
-
鮭彩りおにぎりとブッロコリー茎のお味噌汁 鮭彩りおにぎりとブッロコリー茎のお味噌汁
ブロッコリーの茎は捨ててしまうことが多いと思い、ブッロコリーの茎までおいしく食べることのできる料理にしました。 郡山市 -
-
-
うめ〜♡コンブと葱のおにぎり うめ〜♡コンブと葱のおにぎり
おそらくほとんどのお家に常備している3つの具材で簡単にできちゃうおにぎりです♡手前のが中に具を入れたもの、後ろのは混ぜ込み♪意外な組み合わせ?!だけど簡単でとってもおいしいですよ*^^* chii1203 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21599922