【鮭✖️えのき✖️雑穀】炊き込みご飯

ゆう1515
ゆう1515 @cook_40424277

炊飯器おまかせレシピ♡お肌と腸が喜ぶ栄養&旨みたっぷりご飯です。お好きな具材を加えてのアレンジも簡単でオススメです。
このレシピの生い立ち
1尾だけ残った冷凍鮭を家族分のご飯にしたくて炊き込みご飯にしました。鮭と同じくビタミンDが豊富なえのきを使いかさ増しを狙っています。鮭もえのきも栄養豊富で旨みが強いので雑穀米特有のクセが目立たず、雑穀を苦手な方も食べやすいと思います。

【鮭✖️えのき✖️雑穀】炊き込みご飯

炊飯器おまかせレシピ♡お肌と腸が喜ぶ栄養&旨みたっぷりご飯です。お好きな具材を加えてのアレンジも簡単でオススメです。
このレシピの生い立ち
1尾だけ残った冷凍鮭を家族分のご飯にしたくて炊き込みご飯にしました。鮭と同じくビタミンDが豊富なえのきを使いかさ増しを狙っています。鮭もえのきも栄養豊富で旨みが強いので雑穀米特有のクセが目立たず、雑穀を苦手な方も食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 1.5合
  2. 雑穀米 30g
  3. 200cc
  4. 小さじ1
  5. えのきだけ 1/2袋
  6. 冷凍鮭 1尾
  7. 大さじ1
  8. いりごま(白) 適量
  9. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    炊飯器に研いだ米と雑穀と塩小さじ1を入れ、水200ccを加えてかるく混ぜたら細かく刻んだえのきを入れます。

  2. 2

    酒をふり冷凍鮭を焼きます。焼けたら1️⃣に入れて炊飯します。

  3. 3

    炊けたらいったん鮭を取り出します。

  4. 4

    鮭の皮と骨を取り、身を細かくほぐしていきます。この時一切れ分はほぐさずに残し、最後の盛り付けに使います。

  5. 5

    ほぐした鮭を炊飯器に戻し、かき混ぜます。

  6. 6

    お皿に盛り付け完成です。4️⃣で一切れ残しておいた鮭を上に載せるとゴロっとした感じが出て美味しそうになります。

コツ・ポイント

鮭の塩味によって塩分量は若干異なるので調整してください。今回は甘口の冷凍鮭を使用しました。食べる直前にバターをのせると洋風、ごま油をかけると中華風になります。他のきのこを使ったり、旬のお好きな具材をプラスしたアレンジも簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆう1515
ゆう1515 @cook_40424277
に公開
おいしいものが大好き❣️「今日は何食べよう?何飲もう?」と考えている時間が至福です。食べても太りにくい&疲れにくい身体を作れる料理やおつまみを研究してます。なるべく時短で簡単で。。。どうぞよろしくお願いいたします→→→長年のお腹不調を解消したく腸活アドバイザー・ダイエットインストラクター・食生活アドバイザー/お酒好きからのビール検定・ウイスキー検定
もっと読む

似たレシピ