ヨウサマの減塩『農家の食事』椎茸佃煮

ヨウサマの減塩食堂 @4030genen
私は主夫でスーパーの見切り品を見るとすぐ買い込んでしまいます。椎茸に塩昆布がこんなに良い味が出るとは思いませんでした。
このレシピの生い立ち
塩昆布を使用するとほぼ味付け不要で助かります。塩昆布を加えるのはオヤジの勘です。どんぴしゃり当たりました。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
ヨウサマの減塩『農家の食事』椎茸佃煮
私は主夫でスーパーの見切り品を見るとすぐ買い込んでしまいます。椎茸に塩昆布がこんなに良い味が出るとは思いませんでした。
このレシピの生い立ち
塩昆布を使用するとほぼ味付け不要で助かります。塩昆布を加えるのはオヤジの勘です。どんぴしゃり当たりました。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
作り方
- 1
椎茸を塩昆布、水、砂糖、醤油、日本酒で煮詰める。
- 2
汁がヒタヒタになる迄中火で煮詰める。
私の減塩計は塩0.3g~0.5g、なるべく塩を加えない様にしています。 - 3
こんな感じ。
甘辛な味付けなのでご飯が進みます。また市販の佃煮ではないので塩分を気にしないで食べられます。 - 4
農家の朝ご飯は大皿で家族がおかずを取って食べるイメージにしています。
コツ・ポイント
最初から全部煮。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ヨウサマの減塩シンプルな切り干し大根 ヨウサマの減塩シンプルな切り干し大根
私は心臓疾患前は営業で外回りしてました。定食屋、居酒屋の切り干し大根は、椎茸、高野豆腐、人参等入っており、五目切り干し大根が好きですが、母親は油揚げのみで良いとお叱りを受け、自宅はシンプルに作りたいと思います。 ヨウサマの減塩食堂 -
ヨウサマの減塩『農家の食事』チキンサラダ ヨウサマの減塩『農家の食事』チキンサラダ
北海道は昆布をアクセントに使用するので、このレシピは私流アレンジです。夏で食欲減退ですが、火を使わず、ご飯が進みます。 ヨウサマの減塩食堂 -
-
-
ヨウサマの減塩椎茸とサーモンのトースト ヨウサマの減塩椎茸とサーモンのトースト
こちらもホテルエドモンド飯田橋のシェフが椎茸と茄子のタルトを紹介していましたが、私は手軽にできるトーストにしました。 ヨウサマの減塩食堂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21605597