パウパトロール×南瓜と林檎のキャラケーキ

は×あい
は×あい @cook_40177867

かぼちゃとりんごを使った、パウパトロールのラブルのキャラクターケーキです!普通のデコレーションケーキにもぜひ◎
このレシピの生い立ち
息子がパウパトロールのラブルが好きなので、誕生日に作ってみました!黄色を何で作ろうと考えた時に、秋なのでかぼちゃがいいなぁと思い、合いそうなりんごと一緒にケーキにしてみました♪

パウパトロール×南瓜と林檎のキャラケーキ

かぼちゃとりんごを使った、パウパトロールのラブルのキャラクターケーキです!普通のデコレーションケーキにもぜひ◎
このレシピの生い立ち
息子がパウパトロールのラブルが好きなので、誕生日に作ってみました!黄色を何で作ろうと考えた時に、秋なのでかぼちゃがいいなぁと思い、合いそうなりんごと一緒にケーキにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5号サイズ
  1. 型紙 1枚
  2. スポンジケーキ(5号) 1つ
  3. チョコペン(ミルクとホワイト) 各2本
  4. りんご 1個
  5. →砂糖 大さじ1
  6. 150cc
  7. かぼちゃ 100g
  8. 牛乳 大さじ2
  9. 生クリーム 200cc
  10. →砂糖 15g
  11. ココア 大さじ2

作り方

  1. 1

    【型紙】
    右の画像を、スポンジケーキの大きさに合わせて印刷する
    (私は横向きB5サイズの用紙に拡大コピーをしました)

  2. 2

    【スポンジケーキのカット】
    スポンジケーキを3枚にスライスする
    上に輪郭で切った型紙を置き、型紙に沿って包丁で切る

  3. 3

    1番上の1枚をヘルメット、顔の下部分の形に切る(写真参照)

  4. 4

    【顔パーツ作り】
    型紙の上にクッキングシートをのせ固定し、チョコペンでパーツを描く
    裏向けると綺麗にみえるように描くと◎

  5. 5

    【りんごのコンポート作り】
    鍋に薄めのくし切りにしたりんごと砂糖、水を入れて蓋をして弱火で20分ほど煮る→冷やしておく

  6. 6

    【かぼちゃクリーム作り】
    かぼちゃの皮を剥き、レンジで4分加熱
    フォークなどで潰して牛乳を入れ、混ぜる→冷やしておく

  7. 7

    【クリーム作り】
    ①白の生クリーム
    生クリームと砂糖をしっかりめに泡立てる

  8. 8

    ②黄色(かぼちゃ)の生クリーム
    ①から2/5ほど別のボウルに分け、かぼちゃクリームと混ぜ合わせる

  9. 9

    ③茶色(ココア)の生クリーム
    ①から1/5ほど別のボウルに分け、ココアを混ぜ合わせる
    →クリームは全て冷やしておく

  10. 10

    【ケーキ作り】
    1番下のスポンジに、りんごのコンポートの汁をハケで塗る
    かぼちゃクリーム、水気を取ったコンポートをのせる

  11. 11

    2枚目のスポンジをのせ、3枚目のパーツの下にのみ、かぼちゃクリーム、コンポートをのせる
    3枚目のスポンジをのせる

  12. 12

    【デコレーション】
    白の生クリームを全体に薄く塗る
    綺麗に覆わなくてOK

  13. 13

    型紙を見ながら各色の生クリームをその場所に絞っていく
    ※各色の生クリームがデコレーション中に足りなくならないように注意!

  14. 14

    チョコペンで描いたパーツをのせて、完成!!!

  15. 15

    *中身はこんな感じ
    まったりクリームとスポンジケーキに、りんごのジューシーさっぱりさが◎

コツ・ポイント

*型紙を元に作っていけば、顔のバランスは大丈夫◎
*コンポートの汁がなくなった場合は、家にあるジャムをお湯で薄めたものでもOK(私はいちじくジャムを使用しました)
*クリームがダレやすいので、都度冷蔵庫に入れて冷やしながら行うと◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
は×あい
は×あい @cook_40177867
に公開
お菓子作りが好き
もっと読む

似たレシピ