サイコロりんご納豆

さんちゃん(╹◡╹) @cook_40296614
そのままです…!
酸味と甘味と塩気がナイス!!
色味も少し鮮やかに♡
このレシピの生い立ち
戦後お塩で飯を食べたという亡き父
実家にいた頃美味しそうに食べてた毎朝食の納豆
その食べ方のひとつを、今頃ふと懐かしく思い出しまして
類似レシピはありますがそのまんまというのがなかった為、両親への感謝の気持ちをこめ投稿させて頂きました
サイコロりんご納豆
そのままです…!
酸味と甘味と塩気がナイス!!
色味も少し鮮やかに♡
このレシピの生い立ち
戦後お塩で飯を食べたという亡き父
実家にいた頃美味しそうに食べてた毎朝食の納豆
その食べ方のひとつを、今頃ふと懐かしく思い出しまして
類似レシピはありますがそのまんまというのがなかった為、両親への感謝の気持ちをこめ投稿させて頂きました
作り方
- 1
りんごは皮付のまま、きゅうりと共に1cm弱のサイコロにカットします
変色しないうちに次の工程へ手早くすすみます
- 2
かき混ぜてから
付属のタレとからしで納豆は味付けします
※ナットウキナーゼ
菌を上手にとる賢い食べ方 - 3
1と2を小鉢の中であえて食べる
お好みで少々のお醤油やオリーブオイルを追加してください^ ^
コツ・ポイント
変色が気になる方は各ご家庭のやり方でお任せします
昭和一桁の親はそんなこと気にしてませんでした
納豆も茶色ですからね^ ^
記憶に残るのは紫蘇、茗荷、オクラ、チーズ、佃煮、前夜ポテトサラダ、ひじき煮
要は残り物を全てぶち込んでました 笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21609231