紀州梅としらすおろし

苦楽園
苦楽園 @cook_40065833

単にしらすおろしに梅をのせただけです。簡単に手早く作れます。でも、ご飯何杯でも行けるし、酒のつまみにも持ってこい。
このレシピの生い立ち
YouTubeで「内臓脂肪を減らす方法10選」という動画があり、梅流しが紹介されてたが、これは断食のためのものということだった。そこで、代わりに、しらすおろしと梅干を摂ったらええんちゃう?と思った。

紀州梅としらすおろし

単にしらすおろしに梅をのせただけです。簡単に手早く作れます。でも、ご飯何杯でも行けるし、酒のつまみにも持ってこい。
このレシピの生い立ち
YouTubeで「内臓脂肪を減らす方法10選」という動画があり、梅流しが紹介されてたが、これは断食のためのものということだった。そこで、代わりに、しらすおろしと梅干を摂ったらええんちゃう?と思った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ファミマの釜揚げしらす 18g
  2. 大根 180g
  3. ikariの昔の塩分が多い梅干 1粒
  4. 味ぽん 大匙4杯

作り方

  1. 1

    大根をすりおろし、かるく水分を切る。

  2. 2

    おろした大根を、皿に盛り、しらすを散りばめる。

  3. 3

    味ぽんを、全体に振りかけ、梅干をトッピングして、完成。

コツ・ポイント

ポン酢をかけるとさらに水分が出てくるので、その水分も切る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
苦楽園
苦楽園 @cook_40065833
に公開
料理は酒のつまみにするような簡単なものが主ですが、気に入ったレシピを紹介して行きたいと思います。
もっと読む

似たレシピ