おくらのにんにく醤油唐揚げ

なごみkazu
なごみkazu @cook_40299639

にんにく醤油味で箸がとまらないおくらの唐揚げ。
おつまみにもおかずにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
オクラ嫌いの人にも美味しく食べてもらいたくて。

おくらのにんにく醤油唐揚げ

にんにく醤油味で箸がとまらないおくらの唐揚げ。
おつまみにもおかずにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
オクラ嫌いの人にも美味しく食べてもらいたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おくら 1袋
  2. しょうゆ 大さじ1
  3. にんにく 1片
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. オイル 大さじ3

作り方

  1. 1

    オクラはネットや袋にそのまま塩を入れて抑えてコロコロ転がしてうぶ毛をとる。水で洗う。

  2. 2

    へたを切り額の部分の周囲を丸く包丁で切る。または額の下で包丁で切る。

  3. 3

    2分の1か3分の1くらいにオクラを切る。ペーパーで水気を拭き取る。

  4. 4

    ビニール袋にしょうゆとにんにくのすりおろしを入れて30分くらいおく。
    片栗粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンにオイルを入れて揚げ焼きにする。

コツ・ポイント

塩こしょうとカレー粉などでアレンジしてみてください。焼く時はオクラがくっつかないように離して焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なごみkazu
なごみkazu @cook_40299639
に公開
食べることが毎日の楽しみです。美味しくて、体に優しく、安心な食事をしたくて、無添加やオーガニック、無農薬野菜を使っています。ココナッツマイスターの資格を取り、ココナッツオイルやシュガーを使用したレシピにしています。ココナッツオイルにはラウリン酸がたくさん含まれており免疫力アップにも繋がります。
もっと読む

似たレシピ