失敗しない!簡単懐かしナポリタン

ナポリタンを失敗せずに作れます
このレシピの生い立ち
パスタが茹で上がってからケチャップを混ぜたりすると、慌ただしくあたふたしたり、パサパサになったりが嫌だったので安定した味ができるようにしました。
失敗しない!簡単懐かしナポリタン
ナポリタンを失敗せずに作れます
このレシピの生い立ち
パスタが茹で上がってからケチャップを混ぜたりすると、慌ただしくあたふたしたり、パサパサになったりが嫌だったので安定した味ができるようにしました。
作り方
- 1
玉ねぎを薄く切って、レンジで1分半チンする(熱いので気をつけて!)
ピーマンは横向きに薄く切る
- 2
ウィンナーorベーコン(好きなもの)を食べやすいサイズに切る
- 3
パスタを茹でるためのたっぷりのお湯を沸かし、パスタを茹で始める
- 4
オリーブオイルをフライパンにひき、ウィンナー達を炒める(好みによりますが、焼き目をしっかりつけると香ばしくて美味しい!)
- 5
そこへ、バターとチンした玉ねぎとピーマンを入れて軽く炒める
- 6
●の調味料を全て入れて、軽く混ぜ合わせ、2〜3分弱火で放置し、ケチャップの酸味を少し飛ばす
- 7
もったりさせたい場合は、このままお湯を切ったパスタを投入し炒める
※軽くケチャップに焦げ目をつけると美味しいです
- 8
ケチャップが、足りない感じがしたら炒めてる最中にグルッと一周くらい足して下さい。
- 9
(ちょっとスルスルさせたい場合はおたま一杯分の茹で汁を入れて、そこへお湯を切ったパスタを投入)
- 10
出来上がり!
お好みで、パセリ・粉チーズなどをかけてください。
- 11
【パスタの測り方】
束になっていないパスタで100g測る方法は
- 12
パスタを握って親指と人差し指の第一関節が合わさる位がおおよそ100〜110gになります。
- 13
【少食】80g
【通常】100g
【大盛り】120g〜
コツ・ポイント
先にソースをフライパンで作っておくことで、あたふたしたり、失敗を防げます。
茹で時間の合間に軽く洗い物もできるので、食べ終わってからも楽ちん!
似たレシピ
その他のレシピ