米粉★のり塩フライド人参★カリカリ★弁当

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
米粉のフライド人参は、カリカリで冷めても美味しい♪
お弁当にピッタリです♡
のり塩味が家族に大人気!
このレシピの生い立ち
人参を早く消費しなくてはいけない状況で、しっかり味付けしたくて作りました。
米粉のフライド人参は、冷めても美味しいので、お弁当に入れたくて考えました。時間が経っても美味しいのは、こめ油で揚げているから。
少量の油、卵焼き器使用で洗い物ラク♡
米粉★のり塩フライド人参★カリカリ★弁当
米粉のフライド人参は、カリカリで冷めても美味しい♪
お弁当にピッタリです♡
のり塩味が家族に大人気!
このレシピの生い立ち
人参を早く消費しなくてはいけない状況で、しっかり味付けしたくて作りました。
米粉のフライド人参は、冷めても美味しいので、お弁当に入れたくて考えました。時間が経っても美味しいのは、こめ油で揚げているから。
少量の油、卵焼き器使用で洗い物ラク♡
作り方
- 1
人参、米粉を用意
- 2
人参は細長くカットし、水気をとる
- 3
合わせた※に人参をくぐらせ、こめ油で焼く
- 4
カラッとしたら、岩塩をふり出来上がり♪
- 5
冷めても美味しい〜
お弁当に最高♪ - 6
ハンバーグ弁当の付け合わせに◎
コツ・ポイント
脂溶性であるβ-カロテンは、油を使った料理で吸収率が良くなります。
人参は皮ごと油で炒めると、更にβ-カロテンが8倍以上アップします♡
似たレシピ
-
外カリカリ★鶏胸肉チーズピカタ★お弁当 外カリカリ★鶏胸肉チーズピカタ★お弁当
鶏むね肉のピカタです。柔らかくて、クルミでカリカリです。冷めても美味しいので良かったら、お弁当にもどうぞ♪ 元外交官夫人のレシピ -
お弁当★レンコンのり塩チップス★作りおき お弁当★レンコンのり塩チップス★作りおき
我が家で大人気のお弁当おかず冷めてもパリパリなのは、米粉をふってるからみんな大好きなのり塩チップスは、とてもヘルシー 元外交官夫人のレシピ -
焼く迄5分★米粉カリカリクッキー☆母の日 焼く迄5分★米粉カリカリクッキー☆母の日
友人に『一度食べたら忘れられないくらい美味しい♪』と褒められた超自信作♡手土産に最適、米粉のカリカリクッキーです♪ 元外交官夫人のレシピ -
薩摩揚げ&のり塩じゃが天★ランチ★素麺 薩摩揚げ&のり塩じゃが天★ランチ★素麺
これ簡単イチオシ♪さつま揚げとコラボしたのり塩じゃがは、一気に格上げ!ジャガのカリカリ感とさつま揚げのサックサクが旨◎ 元外交官夫人のレシピ -
サックサク旨ゴーヤ天ぷら★米粉★ワタ好き サックサク旨ゴーヤ天ぷら★米粉★ワタ好き
米粉とこめ油で揚げた天ぷらずっとサックサク♪胃もたれ無し塩味ゴーヤの旨さビールに合う♡捨てる所無い、美味しいエコ 元外交官夫人のレシピ -
米粉と米油deザクザクにんじん☆のり塩 米粉と米油deザクザクにんじん☆のり塩
食感よく香ばしい人参です肉と共に添えものとして、オーブン焼きをしたことがあり、メインのお肉より売れ行きが良かったのを思い出しました今回フライパンで手軽に作る事を考えましたオーブン焼きは、スチーム効果の後にカラカラになるのをヒントに、最後の片栗粉をまぶす前に、米粉と水で片栗粉がたくさんつきやすくしてみました米粉は分量を工夫すれば、モチモチにはなりませんザクザクした野菜にハマっているので、こめ油をふりかけて焼きました片栗粉がしっとりするのを防ぐために、触らず勝手にカラカラになるのを待ちました青のりにしたのは、お弁当に持っていく家族がのり塩味が大好きなので、たっぷりかけてあげました咀嚼がたのしい♪想像以上に旨 元外交官夫人のレシピ -
米粉のカリカリチヂミ♪小松菜・人参・竹輪 米粉のカリカリチヂミ♪小松菜・人参・竹輪
米粉を使って、カリカリチヂミ♪小松菜・人参・竹輪を沢山入れました!米粉はふるわなくてもダマなく仕上がるので楽ちんです 京たまご -
-
-
-
卵1個で米粉キャロットケーキ☆ダイエット 卵1個で米粉キャロットケーキ☆ダイエット
キャロットケーキを簡単に作りました卵は1つだけオーブンで焼くから、涼しくなってから作ってくださいね(笑)人参のケーキは見た目の可愛さと、栄養あるので罪悪感がないのがうれしいです♡米不足なので、節約のため麺類ばかり食べてます米粉はまだあるので使っていますが、日本のお米は美味しい◎お米の大切さを感じてます米粉のキャロットケーキは、家族にも大人気お弁当のおやつに持っていけるのも気に入っていますInstagrammadanai53です『スウェーデンキッチン主宰atuko』 料理を通じてスウェーデン式「ちょうどよい」ライフスタイルを伝えてます がんばりすぎない暮らし「ラーゴム」(Lagom)がテーマ 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21610526