卵1個で米粉キャロットケーキ☆ダイエット

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

キャロットケーキを簡単に作りました
卵は1つだけ
オーブンで焼くから、涼しくなってから作ってくださいね(笑)
人参のケーキは見た目の可愛さと、栄養あるので罪悪感がないのがうれしいです♡
米不足なので、節約のため麺類ばかり食べてます
米粉はまだあるので使っていますが、日本のお米は美味しい◎お米の大切さを感じてます
米粉のキャロットケーキは、家族にも大人気
お弁当のおやつに持っていけるのも気に入っています

Instagram
madanai53です『スウェーデンキッチン主宰atuko』       料理を通じてスウェーデン式「ちょうどよい」ライフスタイルを伝えてます       がんばりすぎない暮らし「ラーゴム」(Lagom)がテーマ

卵1個で米粉キャロットケーキ☆ダイエット

キャロットケーキを簡単に作りました
卵は1つだけ
オーブンで焼くから、涼しくなってから作ってくださいね(笑)
人参のケーキは見た目の可愛さと、栄養あるので罪悪感がないのがうれしいです♡
米不足なので、節約のため麺類ばかり食べてます
米粉はまだあるので使っていますが、日本のお米は美味しい◎お米の大切さを感じてます
米粉のキャロットケーキは、家族にも大人気
お弁当のおやつに持っていけるのも気に入っています

Instagram
madanai53です『スウェーデンキッチン主宰atuko』       料理を通じてスウェーデン式「ちょうどよい」ライフスタイルを伝えてます       がんばりすぎない暮らし「ラーゴム」(Lagom)がテーマ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本(130g)
  2. 1個
  3. きび砂糖 20g
  4. こめ 40g
  5. 米粉 100g
  6. ベーキングパウダー 5g
  7. ラムレーズンくるみ 各大さじ1

作り方

  1. 1

    人参はフープロで攪拌するかすりおろす

    ボウルに、卵、きび砂糖を加えよく混ぜる
    こめ油を入れよく混ぜる

  2. 2

    人参を加えて混ぜる
    米粉を加え、最後にベーキングパウダーを混ぜ合わせる
    ラムレーズンを入れたら、型に注ぐ
    180℃30分

コツ・ポイント

180℃に予熱しておく      オーブンシートは、くしゃくしゃにして敷いておく     クリームチーズ100g
・粉糖15g
・レモン汁5滴
全てを混ぜ合わせる

・ピスタチオ使用

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ