しのんち☆アバウトな簡単!!酢玉ねぎ

しのんち☆キッチン @cook_40392565
そのまま食べても!野菜にかけても!お料理に使っても!万能で、簡単に作れる酢玉ねぎです!!
このレシピの生い立ち
酢玉ねぎを簡単に作って食べたいと思い、器に入れてラップをかけて作った事がはじまりです。
作り方
- 1
玉ねぎは大きさにより、縦半分か4等分に切り、横に薄切り又は、スライスする。
- 2
玉ねぎを器に入れて、そのまま30分~1時間位そのままにしておく。
- 3
玉ねぎに塩小1を混ぜ合わせ、玉ねぎがややかぶる位に酢を入れ、ハチミツを大4入れてよく混ぜてラップをかけて冷蔵庫に入れる。
- 4
2日位そのまましておきますと、玉ねぎの辛味が酸味とハチミツの甘味に馴染んで、食べ頃になります。
- 5
そのまま食べても良いですが、トマトなどの野菜にかけたり、酢の汁をお料理に使っても美味しくたべれます。
コツ・ポイント
玉ねぎを横に切ると、辛味が少し弱くなるようです。
レシピは玉ねぎ2個分になってますので、玉ねぎの個数に合わせて酢とハチミツの分量を調整してください。
玉ねぎの大きさにより、酢の量も変わりますので適量と表示しました。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21610770