れんこん入り焼売

胡桃大好き❤️
胡桃大好き❤️ @cook_40297090

いつもの焼売に地元の旬のれんこんのシャキシャキ感をプラス。上にも乗せてみました。大きめに作ったので今回は22個出来ました
このレシピの生い立ち
れんこんのシーズンが始まりひと箱2キロ購入(笑)毎日の料理に。シャキシャキの食感が合います。上に乗せるれんこんは火の通りを考えて薄切りに。

れんこん入り焼売

いつもの焼売に地元の旬のれんこんのシャキシャキ感をプラス。上にも乗せてみました。大きめに作ったので今回は22個出来ました
このレシピの生い立ち
れんこんのシーズンが始まりひと箱2キロ購入(笑)毎日の料理に。シャキシャキの食感が合います。上に乗せるれんこんは火の通りを考えて薄切りに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽き肉 400g
  2. 玉葱 120g
  3. れんこん 50g
  4. 焼売の皮 30枚入
  5. キャベツ 少々
  6. 片栗粉 大さじ3
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. 塩コショウ 少々
  9. 生姜チューブ 5センチ位

作り方

  1. 1

    玉葱、れんこんはみじん切りにする

  2. 2

    ボールに挽き肉、1、調味料を入れて粘りが出るまでよく混ぜる

  3. 3
  4. 4

    蒸し器に水を入れてセットする。無くても良いがキャベツを敷く。今回は外葉の青い所を使用。大きめの千切りキャベツを敷いても。

  5. 5

    焼売の皮に具を包む
    今回は薄く切ったれんこんをのせる。

  6. 6

    包みながら4の蒸し器に並べておく。余裕があれば少し離して。

  7. 7

    蒸し器の下段のみ沸騰させて、沸騰したら上段を乗せて蓋をして10分から15分、焼売の大きさに合わせて様子を見る。

  8. 8

    盛り付けて完成。キャベツは食べれるので一緒に盛り付ける。

コツ・ポイント

焼売の皮が蒸し器にくっつくと剥がれるので、キャベツを敷きました。太めの千切りキャベツで作れば蒸しキャベツも同時に作れます(笑)
皮の残りはスープに入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
胡桃大好き❤️
胡桃大好き❤️ @cook_40297090
に公開
四季折々のものを作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ