ゆで小豆 圧力鍋

たろぱんだ姫
たろぱんだ姫 @cook_40296917

煮こぼし?しません
このレシピの生い立ち
東城百合子さんの便秘、心臓、腎臓、肝臓、毒下しに良いゆで小豆、圧力鍋でアレンジ
お茶碗1膳食べると効果大でした。時々食べたいですね

ゆで小豆 圧力鍋

煮こぼし?しません
このレシピの生い立ち
東城百合子さんの便秘、心臓、腎臓、肝臓、毒下しに良いゆで小豆、圧力鍋でアレンジ
お茶碗1膳食べると効果大でした。時々食べたいですね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 150g
  2.  2〜3倍 300〜450g

作り方

  1. 1

    小豆を軽く洗い、圧力鍋に水と入れる

  2. 2

    圧がかかるまで強火、その後、弱火で20分炊く。

  3. 3

    火を止めて圧が下がったら出来上がり!
    自然塩を少々混ぜてどうそ

コツ・ポイント

自然塩(雪塩とかの)を少々入れるだけで美味しいです。
甘めにしたいなら、蜂蜜や黒蜜をかけてどうそ。
柔らか目になったので、ご飯と一緒に炊いてもok

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たろぱんだ姫
たろぱんだ姫 @cook_40296917
に公開
素材の味を引き出して、簡単、即席に作る。家事における調理時間を減らしたい!健康第一、美味しいもの好き(^-^)電子レンジ、砂糖は使いません。洗い物は油を使ってなければ、水だけで洗います。油ものは安いティッシュで拭いてから、柔らかいブラシで洗うとベトベトしませんし、排水溝も綺麗。出来るだけ環境に優しく!
もっと読む

似たレシピ