ライスペーパーお好み焼き!
小麦粉の変わりにライスペーパーを使って簡単ヘルシーお好み焼きをご賞味下さい!
このレシピの生い立ち
ガパオの具材も合いそう!
作り方
- 1
ライスペーパーの上にキャベツの千切りと卵1個、お水をちょろりと蒸し焼きにします。
- 2
まあ豚バラを載せても( ^ω^)おっけーよ!
- 3
お好み焼きソースマヨネーズ削り節青のりをのせて半分に折りたたんだら完成です!
コツ・ポイント
ライスペーパーはそのまんま使います!
似たレシピ
-
-
-
【焼きライスペーパー(お好み焼き風)】 【焼きライスペーパー(お好み焼き風)】
ライスペーパーを使ったお好み焼き風の一品。簡単手軽に作れ、粉を使用していないのに『もはやお好み焼きじゃん!』と家族が喜びます。 mieuxkanon -
-
-
-
-
ライスペーパーでお好み焼き ライスペーパーでお好み焼き
ライスペーパーを使ったお好み焼きがあると知り作ってみました粉を減らしても、お好み焼き感を残してますカット野菜を利用して極力、包丁を使わないようにしていますざく切りキャベツの場合は半袋で細かくちぎったほうが良いですひげドラム
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21617768