ご飯がとまらん!豚バラニンニクうずら炒め

ザックリさん
ザックリさん @cook_40297139
神奈川県

ザ・ニンニク祭スタミナバッチリ!ご飯がなくなるヤツです!うずらがニクイ演出してます 笑
簡単炒めて調味料入れて終わり 笑
このレシピの生い立ち
たまたま、旦那さんの実家で(もはや私の実家と言っても過言でナシ 笑)何作ろっかな?と有り合わせ食材とレンチン調味料を持ち込んで炒めたら、バツグンの高評価!自宅でも「食べたい!!」との事で作ったけど?あれ?私食べましたっけ?ってな喜び様です笑

ご飯がとまらん!豚バラニンニクうずら炒め

ザ・ニンニク祭スタミナバッチリ!ご飯がなくなるヤツです!うずらがニクイ演出してます 笑
簡単炒めて調味料入れて終わり 笑
このレシピの生い立ち
たまたま、旦那さんの実家で(もはや私の実家と言っても過言でナシ 笑)何作ろっかな?と有り合わせ食材とレンチン調味料を持ち込んで炒めたら、バツグンの高評価!自宅でも「食べたい!!」との事で作ったけど?あれ?私食べましたっけ?ってな喜び様です笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ厚切り 約200〜300
  2. ニンニクの芽 1袋
  3. もやし 1袋
  4. 茹でうずらの卵(又は水煮) 10個(7個)
  5. ◯ウェイパー 大さじ1/2
  6. おろしニンニク 小さじ1
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  8. ◯料理酒 大さじ1
  9. ◯ 姜葱醤(ジャンツォンジャン) 大さじ1/2
  10. 炒め用胡麻 大さじ1/2
  11. 辣油 お好みで

作り方

  1. 1

    豚バラとニンニクの芽は3㎝切りに切ります。
    ◯の調味料を耐熱容器に入れ500w30秒チン!

  2. 2

    フライパンに胡麻油を大さじ1/2引き豚バラ・ニンニクの芽・もやしの順に炒めチンした調味料を入れて炒め合わせうずらもイン!

  3. 3

    軽く炒め合わせたら、器に盛りお好みで辣油を垂らしてください♡
    (豚バラは厚めなので良く火を通してから野菜入れて下さい)

  4. 4

    姜葱醤(ジャンツォンジャン)は
    業◯スーパーで売っているものを使いましたが、無ければおろし生姜と胡麻油などで大丈夫でーす

  5. 5

    人気検索トップ10入り!
    皆様いつもご閲覧ありがとうございます
    (๑>◡<๑)
    感謝♡

コツ・ポイント

豚バラは厚切りがオススメ!良く火を通して下さいね!
姜葱醤(ジャンツォンジャン)は業◯スーパー以外でも売ってるので手に入ると料理だけでなく、そのまま酒のお供になりまっす 笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ザックリさん
ザックリさん @cook_40297139
に公開
神奈川県
ご閲覧ありがとうございます(*´꒳`*)♡アカウント写真は我が家で咲いた月下美人です♡目新しい魚介類やお野菜はすぐ試してしまいます。探究心とチャレンジ精神バンバンです笑伝統工芸師、江戸指物師の次女はこんなもんです。笑 気軽に作れる、よくある物で、簡単に、火を使わない、包丁使わない。を中心に投稿させて頂いてます(^^)味覚は千人千色。皆さんお口に合うようなお料理作り頑張ります!どんなお料理もあなたの味見であなたのレシピにしてくださいね🎶(*´꒳`*)気楽に楽しくお料理しましょう〜〜♪(´ε` )
もっと読む

似たレシピ