電気圧力鍋でほろっほろ☆手羽元さっぱり煮

Kumasan☆
Kumasan☆ @cook_40427764

電気圧力鍋を使うから子供も綺麗に食べれちゃう☆
ひと手間があるからしっかり味も染み込んで美味しい

このレシピの生い立ち
普通につくるとそんなホロホロにならない
ほろほろにしようと思ったら煮込む時間がかかる
電気圧力鍋だけじゃ味が無い!マズイ!薄い!と色々試した結果このレシピにたどりつきました⸜( •⌄• )⸝

電気圧力鍋でほろっほろ☆手羽元さっぱり煮

電気圧力鍋を使うから子供も綺麗に食べれちゃう☆
ひと手間があるからしっかり味も染み込んで美味しい

このレシピの生い立ち
普通につくるとそんなホロホロにならない
ほろほろにしようと思ったら煮込む時間がかかる
電気圧力鍋だけじゃ味が無い!マズイ!薄い!と色々試した結果このレシピにたどりつきました⸜( •⌄• )⸝

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 手羽元 10~16本
  2. ☆砂糖 大さじ2
  3. ☆水 150ml
  4. ☆みりん 150ml
  5. ☆お酢(穀物酢) 130~150ml
  6. ☆醤油 100ml
  7. ☆にんにく(チューブ×) 2個
  8. ☆生姜(チューブ◎2cm程) 薄いスライス4枚ほど

作り方

  1. 1

    手羽元はボールで何度か水を入れ替えながら洗う。弱めの水で周りに水が散らないように。私はめんどくさいので拭き取りしません

  2. 2

    電気圧力鍋に☆を全て入れて
    圧力調理モード10分
    にんにくはボールのそことかでギュッと潰してから入れる

  3. 3

    圧力ピンが下がったら次はそのまま
    深めの鍋に移すよ!
    ここが重要!このひと手間で
    しっかり味が染み込みます。

  4. 4

    中火で5分から10分煮込みます。混ぜる必要もありません。
    (蓋は少しずらして置くか無くても◎)

  5. 5

    煮込み終わったら蓋をしてそのまま放置
    30分ほど置いたら冷蔵庫へ。
    (↑早く作った場合)
    煮込み終わったらすぐ食べれます

  6. 6

    煮汁のあまりで再利用レシピ模索中。

コツ・ポイント

コツなんてありません。
鍋に移してからのひと手間があるからしっかり味が染みて美味しい!!
10本までは調味料半量でも作れます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kumasan☆
Kumasan☆ @cook_40427764
に公開
1年9ヶ月で閲覧数93万人いきました(⑉• •⑉)♡1000件~4500件以上の保存レシピ多数♡トータル3万4千件以上の保存数♡簡単なのに美味しい!を提供したい。作ってみたけど美味しくない!なんて言われないようなレシピしか載せる気ありません笑是非作ってみてください‪(˶> <˶)♡
もっと読む

似たレシピ