手羽元のさっぱり煮(電気圧力鍋)

ごくち
ごくち @cook_40414492

電気圧力鍋で手を使わずお箸で食べ切れる、ホロホロの手羽元さっぱり煮を作ってみました。
このレシピの生い立ち
さっぱりかつ満足感のあるおかずを作りたくて。

手羽元のさっぱり煮(電気圧力鍋)

電気圧力鍋で手を使わずお箸で食べ切れる、ホロホロの手羽元さっぱり煮を作ってみました。
このレシピの生い立ち
さっぱりかつ満足感のあるおかずを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 8本
  2. 大根(中央付近) 6cm
  3. おろし生姜(or チューブ) 1かけ(3cm)
  4. 100mL
  5. (酸味が強い穀物酢の場合) (80mL)
  6. 50mL
  7. みりん 50mL
  8. 醤油 70mL
  9. 砂糖(上白糖) 大さじ3

作り方

  1. 1

    今回、圧力鍋はクッキングプロを使用。

  2. 2

    大根は2cmの厚さで4等分にする。
    両面に軽く切り込みを入れるとよく味が染みます。

  3. 3

    【省略可】手羽元がかぶるくらいの水を入れ、沸騰してから3分煮て、アク抜きする。
    クッキングプロ→炒めモードで放置

  4. 4

    お湯をすて、キッチンペーパーで鍋についたアクを軽く拭き取り、全ての材料を入れる。

  5. 5

    圧力をかけて15分煮る。
    クッキングプロ→肉モードでOKです。

  6. 6

    完成!

  7. 7

    お箸だけで身がほろほろと崩れるので、食べる時に手が汚れません★

コツ・ポイント

ゆで卵を入れても美味しいです。
煮るときは材料が調味料の中に沈むようにいれると味がよく染みます。
材料を増やす場合は調味料を10mLずつ増やしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごくち
ごくち @cook_40414492
に公開
面倒くさがりなのでズボラ適当お菓子や、料理をよく作っております。また、夫婦でスパイスカレーとナンを作るのが趣味です。
もっと読む

似たレシピ