豚バラ肉と厚揚げとナスの生姜炒め

オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305
食べ応えのある焼肉用の豚バラ肉に厚揚げを合わせナスとパプリカも加え生姜を効かせて炒めました。
このレシピの生い立ち
食材として加えた厚揚げは、単なるかさ増し以上の役割を果たしてくれます。焼肉用の豚バラ肉との相性も上々で、仕上がりにコクが加わります。よろしければ、お試しください。
豚バラ肉と厚揚げとナスの生姜炒め
食べ応えのある焼肉用の豚バラ肉に厚揚げを合わせナスとパプリカも加え生姜を効かせて炒めました。
このレシピの生い立ち
食材として加えた厚揚げは、単なるかさ増し以上の役割を果たしてくれます。焼肉用の豚バラ肉との相性も上々で、仕上がりにコクが加わります。よろしければ、お試しください。
作り方
- 1
豚を◇で和えて常温に戻す。厚揚げは湯洗いして水気を除き12等分に切り両面に片栗粉をまぶす。ナスとパプリカは乱切りにする。
- 2
フライパンに油をひき1の豚を並べてから中火で焼く。
- 3
豚の両面に焼き色をつけ油気が透き通ったら取り置く。
- 4
3の油気に1の厚揚げを加える。中火で両面に焼き色をつけてから取り置く。
- 5
4の油気をペーパーで除き油小さじ2を足す。ナスを加えて油を絡ませてから中火で炒める。
- 6
5のナスがしんなりし始めたらパプリカを加える。中火のままパプリカに艶が出るまで炒める。
- 7
6に3と4を戻す。☆をよく混ぜて回しかけ生姜の千切りも加える。中火にかけて沸いたら△で味を調え2分くらい加熱。
- 8
7を皿に移せばできあがり。
コツ・ポイント
1で◇に合わせる液体塩こうじは、肉が軟らかに仕上がるハナマルキの製品。塩を使う場合は少々で。5ではコールドスタートにすることで、ナスが一気に油を吸ってしまうことを防ぎます。7では、汁気が半分くらいになるまで加熱します。
似たレシピ
-
-
簡単副菜♡厚揚げと茄子のとろりん生姜炒め 簡単副菜♡厚揚げと茄子のとろりん生姜炒め
厚揚げと茄子を生姜風味の調味料で炒めたご飯に合うおかずです♪いんげんで彩りよく仕上げました☆身体が温まる副菜です ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21618662