【ノンオイル】ささ身タマネギポン酢サラダ

キッチン@あやたん。
キッチン@あやたん。 @cook_40424337

【筋肉レシピ全期間】たんぱく質8~10g確保。水菜とタマネギのシャキシャキ食感で、しっとりささ身を飽きずに食べれるように

このレシピの生い立ち
タマネギポン酢ソースが余ったので、サラダに応用しました♪

【ノンオイル】ささ身タマネギポン酢サラダ

【筋肉レシピ全期間】たんぱく質8~10g確保。水菜とタマネギのシャキシャキ食感で、しっとりささ身を飽きずに食べれるように

このレシピの生い立ち
タマネギポン酢ソースが余ったので、サラダに応用しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ささ身 2本
  2. 水菜 1~2株
  3. ミニトマト 5個
  4. 〈タマネギポン酢ソース〉
  5. タマネギ 1/4個
  6. ポン酢 大1.5
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    タマネギポン酢ソースをつくる。
    レシピID:21607565

  2. 2

    筋を取って観音開きにして冷凍保存しておいたささ身を、レンジの解凍モードで半解凍にする。

  3. 3

    小さめのフライパンにお湯をわかし、ささ身をドボン♪
    火を止めて、そのまま火が通るまで放置!

  4. 4

    水菜、ミニトマトを切る。

  5. 5

    水菜、ミニトマト、3のささ身をほぐしてボウルに入れる。

  6. 6

    1のタマネギポン酢ソースをかけて、全体を混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

ささ身がパサつかないように、火は早めに切っておくこと!
ささ身は観音開きにしてから冷凍しておくことで、すぐに火が通りやすくなり、下ごしらえも時短ができます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチン@あやたん。
に公開
筋トレ彼氏のために、フルタイム勤務ながら毎日晩ごはんのたんぱく質を計算中。減量期はノンオイル、増量期はオリーブオイルで献立考えてます。自分のダイエットにもなり、一石二鳥!筋トレメニューで同じものばかり食べるのは減量にも良くないと聞き、なるべく味付けだけでも日々変えれるようにしています。同じ悩みを持つ人もいるのでは?と思い、レシピ投稿開始しました!初心者のため、レシピは微調整中です。
もっと読む

似たレシピ