卵なしで★ハムチーズ入り卵焼き★お弁当

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

卵無しで卵焼きを作りました。ハムとチーズをライスペーパーで包んだ台湾屋台ダンピン。卵アレルギー、グルテンフリーで安心◎

このレシピの生い立ち
ダンピンを作った時、ライスペーパーが使えると気づき、次は卵アレルギーの方も食べられる卵焼きを作ろうと考えました。ライスペーパー歴は長く使ってきましたが、時代は繰り返すのが面白い。ちまき、クロワッサン、プリン、餡かけ、玩具他多数アイデアあり*

卵なしで★ハムチーズ入り卵焼き★お弁当

卵無しで卵焼きを作りました。ハムとチーズをライスペーパーで包んだ台湾屋台ダンピン。卵アレルギー、グルテンフリーで安心◎

このレシピの生い立ち
ダンピンを作った時、ライスペーパーが使えると気づき、次は卵アレルギーの方も食べられる卵焼きを作ろうと考えました。ライスペーパー歴は長く使ってきましたが、時代は繰り返すのが面白い。ちまき、クロワッサン、プリン、餡かけ、玩具他多数アイデアあり*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 40g
  2. きび砂糖 3g
  3. ベーキングパウダー 2g
  4. 豆乳 100cc
  5. ライスペーパー(16cm) 1枚
  6. ハム(糖質オフ 1枚
  7. チーズ 1枚
  8. こめ 大さじ1

作り方

  1. 1

    クックパッドニュースに掲載していただきました。

  2. 2

    ※を合わせたら、豆乳を入れ生地の完成

  3. 3

    ハム、チーズはコチラ

  4. 4

    こめ油を熱し、生地の半分を流し、塗らしたライスペーパーを置く

  5. 5

    ハム、チーズを手でちぎり置く
    普通の卵焼きのように巻く

  6. 6

    残り半分を流す

    必要なら油を足してね。

  7. 7

    はい、出来上がり

    少し焼き目があった方が卵焼きっぽい

  8. 8

    巻き簾に巻いてもいい

  9. 9

    4等分にカットしました。ハムチーズ、ライスペーパーの渦巻きが可愛い♪

  10. 10

    お弁当に入れました。前回は甘い卵焼きでリクエストがありました。
    今回はハムチーズで、甘くないタイプにしました。

コツ・ポイント

甘い卵焼きはコチラID:21619235参照
過去作品
雑炊、ちまき、餅、煎餅、クッキー、餡かけ、シュプリームクロワッサン、介護食、パイ、ハロウィン、カトラリー、溶けないアイス、ムルフェ(麺)、ダンピン、プリン、ラー麺、シチュー、ムサカ他多数

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ