ペニンシュラ風パンペルデュ

ルチアーノ★★★
ルチアーノ★★★ @cook_40174145
 山形

パンペルデュはフレンチトーストのこと。ザ・ペニンシュラ東京のパンペルデュをインスパイアしました。
このレシピの生い立ち
最高のフレンチトースト、一流ホテルのフレンチトーストを家で食べたいと思ったのがきっかけ。卵液がカスタードクリームのようなアパレイユになるまでにはまだまだ改善の余地ありです。

ペニンシュラ風パンペルデュ

パンペルデュはフレンチトーストのこと。ザ・ペニンシュラ東京のパンペルデュをインスパイアしました。
このレシピの生い立ち
最高のフレンチトースト、一流ホテルのフレンチトーストを家で食べたいと思ったのがきっかけ。卵液がカスタードクリームのようなアパレイユになるまでにはまだまだ改善の余地ありです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お一人様
  1. 6枚切りトースト 2枚
  2. 卵液☆
  3. (L) 2個
  4. 牛乳または豆乳 200ml
  5. 生クリーム(植物性) 50ml
  6. ☆グラニュー糖 大さじ3
  7. ☆バニラエッセンス 4〜5滴
  8. トッピング用
  9. ブルーベリー(イオンの冷凍ミックスベリー) 3個
  10. ラズベリー(イオンの冷凍ミックスベリー) 3個
  11. ノンウエットシュガー 適宜
  12. バニラアイス アイスクリームディッシャーひとすくい
  13. シナモンパウダー 少々
  14. ミント葉 適宜
  15. メープルシロップ 適宜

作り方

  1. 1

    トーストの耳を落とします。

  2. 2

    卵液を作ります。☆を混ぜ混ぜして

  3. 3

    グラニュー糖がよく溶けたらバニラエッセンスを数滴ふる。

  4. 4

    ナイロン袋にパンと卵液をいれ口を閉じ、冷蔵庫で最低1日は寝かす。ペニンシュラでは3日寝かせるそうです。

  5. 5

    焼き上がり後は慌ただしい作業になりますから予めテーブルセッティングしておきます。メープルシロップをポットに。

  6. 6

    オーブンを180度予熱。1枚ずつ焼いていきます。トースト1枚と卵液半量をグラタン皿にいれ12分焼く。

  7. 7

    パンの表面が軽く焼け、卵液が固まったら残りのパンと卵液をいれ同じく焼きます。熱源が近く焦げそうでしたらアルミホイル

  8. 8

    を被せ火加減する。焼き時間を短縮する場合オーブンとフライパンで同時に焼く。フライパンの方が焼き目がしっかり着きますし、

  9. 9

    カリカリ感が出ます。洗い物が増えるのが嫌でなければ。

  10. 10

    上のパンが焼きあがったらブルーベリー、ラズベリーを輪状に交互に並べます。

  11. 11

    ノンウエットシュガーを振りかけます。

  12. 12

    ここから時間との勝負。中央にバニラアイスをのせ、シナモンパウダーをふりミントを飾る。

  13. 13

    アイスは森永MOWにしました。メープルシロップに合います。

  14. 14

    アイスがどんどん溶けていきますからダッシュでテーブルへ。完成です。

  15. 15

    スタイリッシュママさん初レポありがとうございます。スイーツ作りは要領得てらっしゃいますね。ハーゲンダッツなら間違いない!

  16. 16

    溶けかけのトロトロがたまらないんです。ペニンシュラカフェは休業中ですのでここだけでしか食べられない。というと怒られますね

コツ・ポイント

最後の工程11 焼き上がり後バニラアイスを乗せたら溶けるのが速いか、あなたが速いか、電撃のスプリント戦。手際よくテーブルまで運びましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルチアーノ★★★
に公開
 山形
男子厨房に入るべし!渡仏したときに食べたプロヴァンスのブイヤベースに衝撃を覚え、フレンチ、イタリアンを家庭で楽しみたいと思い始めました。ジェノベーゼ作りにとバジル栽培やその他ハーブ、野菜も作っております。気軽にお試しくださいませ。
もっと読む

似たレシピ