高野豆腐と生もずくのスープ(給食風)

綺羅ママちゃん @cook_40190533
ヘルシーで子供がごくごく飲めるスープ。
このレシピの生い立ち
給食のもずくスープを作ってと子供に頼まれたので、材料を献立表から割り出して、他のスープレシピも参考にして作りました。
高野豆腐と生もずくのスープ(給食風)
ヘルシーで子供がごくごく飲めるスープ。
このレシピの生い立ち
給食のもずくスープを作ってと子供に頼まれたので、材料を献立表から割り出して、他のスープレシピも参考にして作りました。
作り方
- 1
生もずく(100g)1パックをザルに出して軽く洗う。長いと思ったら切る。
- 2
高野豆腐6個を表示通り茹でる。
鍋のまま冷ます。高野豆腐を取り出す。絞らない。 - 3
別の鍋に茹で汁をプラスした水600cc入れて、鶏ガラ小2.酒小1.醤油小2.塩少々振って火にかける。
- 4
高野豆腐を小さめに切り、鍋に入れる。沸騰したらもずくを入れる。
再沸騰したら火を止めて味見する。 - 5
塩、醤油等でお好みに整える。
器に盛る。出来上がり。
コツ・ポイント
高野豆腐の煮汁を使うと甘いスープになります。
苦手なら木綿豆腐にして、醤油も濃口にするといいでしょう。白ゴマや分葱を最後に散らすのもアリ。
似たレシピ
-
-
-
-
ヘルシー★決め手は生姜【もずくスープ】♪ ヘルシー★決め手は生姜【もずくスープ】♪
【働くママ】の簡単料理(^^♪ツルツルっと喉ごしの良いもずくをたっぷり入れた、シンプル&ヘルシーなスープ! ☆s4☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21623600