【補完食】5倍粥

◯●fika●◯ @cook_40427951
補完食スタート1週目からの5倍粥です。
アレンジで解凍後に青のりやきな粉を混ぜるのも鉄分補給の面でおすすめです!
このレシピの生い立ち
初期は食べる量が少ないので、普段のごはんを炊くついでに負担なく作れたら楽だなと思いレシピにしてみました!
【補完食】5倍粥
補完食スタート1週目からの5倍粥です。
アレンジで解凍後に青のりやきな粉を混ぜるのも鉄分補給の面でおすすめです!
このレシピの生い立ち
初期は食べる量が少ないので、普段のごはんを炊くついでに負担なく作れたら楽だなと思いレシピにしてみました!
作り方
- 1
米1/4カップを計量し水でよく洗う。
耐熱容器に洗った米と水250mlを入れる。 - 2
大人用の米を炊飯する際に、耐熱容器を真ん中に埋め込むようにして置く。
通常のモードで炊飯スタートする。 - 3
炊き上がったら耐熱容器を取り出し、ブレンダー専用容器に移し替えブレンダーをかける。
(耐熱容器が熱いので火傷に注意!) - 4
米の粒がすべてなくなり全体的にもったりとしたら完成。
冷凍専用の容器に移し替え、粗熱がとれたら冷凍庫へ。 - 5
解凍する際は電子レンジ600wで10秒ずつ様子を見ながら行う。
水分が飛んでしまったら少量の水でのばす。
コツ・ポイント
・大抵は米の計量カップに1/2,1/4等の目盛りがついています。
・保存容器はリッチェル(15ml)を使用。
似たレシピ
-
-
-
介護食 ビーフカレー お肉増し 介護食 ビーフカレー お肉増し
鉄欠乏性貧血の方におすすめの牛肉たっぷりのカレーです。カレーはレトルトカレーを使用しますが、牛肉をプラスすることで、鉄分を補給できます。 そふまる -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21625527