糸島えび液茶漬け えびチャーハン

糸島食品
糸島食品 @cook_40348981

糸島えび液茶漬けでえびの風味で美味しいチャーハン!料理人のレシピ監修
このレシピの生い立ち
糸島えび液茶漬けのアレンジレシピとしてとくりました。料理人の方にレシピの監修をして頂きました。

糸島えび液茶漬け えびチャーハン

糸島えび液茶漬けでえびの風味で美味しいチャーハン!料理人のレシピ監修
このレシピの生い立ち
糸島えび液茶漬けのアレンジレシピとしてとくりました。料理人の方にレシピの監修をして頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1合
  2. 2個
  3. 小海老 10g
  4. ちりめんじゃこ 10g
  5. ごま 6g
  6. サラダ油(炒め用) 15g
  7. コショウ 少々
  8. ネギ 15g
  9. 糸島ごま液茶漬け 15g

作り方

  1. 1

    卵2個を溶いておく
    ネギを小切しておく

  2. 2

    フライパンを熱してサラダ油を入れる

  3. 3

    ちりめんじゃこを入れて軽く炒める

  4. 4

    じゃこの上に溶き卵を入れて軽く混ぜる

  5. 5

    ほぐしたご飯を入れて、ご飯が全体に黄色になるように炒める

  6. 6

    糸島えび液茶漬け・小海老・ごまを入れて全体に混ぜる

  7. 7

    コショウを少々入れて、味を調える

  8. 8

    お皿にチャーハンを乗せて小口切りしたネギを乗せて完成

コツ・ポイント

コショウは白コショウがおススメです。
炒め過ぎると米が固くなるので、炒め過ぎにご注意下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
糸島食品
糸島食品 @cook_40348981
に公開
福岡県糸島市は地産物が美味しい事で有名な地域になりました。福岡市内の飲食店ではメニュー名に糸島産(野菜・魚・畜肉)使用と明記してブランドとして使われています。その地産物を使って食品加工品を作り、より糸島市の美味しい地産物を広めていきたいと思っております。
もっと読む

似たレシピ