青梗菜の醤油麹和え

☆KaoRun
☆KaoRun @cook_40334635

グルタミン酸豊富な醤油麹でシンプルな和物がめちゃくちゃ美味しくなります★
小松菜など他の青菜でも!!
このレシピの生い立ち
醤油麹のレシピを増やしたくて!

青梗菜の醤油麹和え

グルタミン酸豊富な醤油麹でシンプルな和物がめちゃくちゃ美味しくなります★
小松菜など他の青菜でも!!
このレシピの生い立ち
醤油麹のレシピを増やしたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青梗菜 1束
  2. 醤油麹 小さじ2
  3. 鰹節 適量
  4. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    青梗菜は葉と茎に分け、4㎝くらいに切る。茎の部分は8頭分に切る。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、茎の部分を入れ30秒茹でる。

  3. 3

    ②に葉を加えて、更に20秒茹でて、冷水にあげる。

  4. 4

    手で軽くギュッとして水気を切り、ボールに入れたら、醤油麹小さじ2と、鰹節適量を入れて混ぜる。

  5. 5

    器にもり、白いりごまをかけて完成です★

コツ・ポイント

醤油麹ははじめは小さじ1を入れて、味見してから調整したほうが失敗がないなと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆KaoRun
☆KaoRun @cook_40334635
に公開
☆ランニングとビールとヘルシーなゴハンが大好きです☆簡単に作れて、ボディメイクとアンチエイジングに良いレシピをUPしていきます!腸活に良いレシピもUPしています!☆作れぽをくださった皆さま♡本当にありがとうございます!!!
もっと読む

似たレシピ