ほうれん草ともやしの和え物♪

ミント15♪ @cook_40373345
*トップ10入り*ありがとうございます♪シャキシャキ食感が美味しくて…♡ちょっとのひと手間で味わいがUPします〜(^^)
このレシピの生い立ち
新鮮そうなほうれん草が特売だったので、和え物にでもしてみようかと(о´∀`о)
ほうれん草ともやしの和え物♪
*トップ10入り*ありがとうございます♪シャキシャキ食感が美味しくて…♡ちょっとのひと手間で味わいがUPします〜(^^)
このレシピの生い立ち
新鮮そうなほうれん草が特売だったので、和え物にでもしてみようかと(о´∀`о)
作り方
- 1
ほうれん草は洗い、沸騰したお湯に塩を入れ、茎の方から入れ、葉を入れ1分程さっと茹でて水に取り、ザルに上げておく。
- 2
絞った①のほうれん草に少量の醤油を流しかけ、再度絞って水分を出し(☆醤油洗い)食べやすい大きさに切る。
- 3
鍋にお湯を沸かし、鶏がらスープを入れ、もやしを入れ、30秒程さっと茹でて、ザルに取る(茹で過ぎない)
- 4
◉調味料を合わせる。
- 5
④のボウルに、絞ったもやしだけを先に入れ、味を絡める。
- 6
それから②のほうれん草を再度絞って加え、全体をかき混ぜたら完成です(*´꒳`*)
- 7
【2023.10.26】
「ほうれん草もやし」の人気検索でトップ10入りしました♪嬉しいです〜
(*´꒳`*)♡ - 8
【2023.11.21】
「ほうれん草もやし」の人気検索で1位を頂きました♪光栄です。ありがとうございます(o^^o)♡
コツ・ポイント
野菜は和える前によく水気を絞る事がポイントです。
もやしに先に味をつける事で、全体の味が乗りやすくなります。
似たレシピ
-
とっても簡単♪︎もやしの中華風あえもの♡ とっても簡単♪︎もやしの中華風あえもの♡
パリポリという食感もいいし、ごま油香る中華風あえもので、付け合わせにはぴったりの1品!ご飯が進みます!簡単なのも良し♬︎ あけmama♪ -
-
-
-
-
ほうれん草とカニかまサッパリ和え物 ほうれん草とカニかまサッパリ和え物
話題入りしました。和え物で人気検索トップ10入り感謝 ♡ほうれん草とカニかまを和えるサッパリとしたお料理です(^-^)v みっちゃん❇️68 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21629434