おはぎ。あんなしきなこ

ママヨリ
ママヨリ @cook_40266443

あんこ無しのシンプルなおはぎです。きな粉ともち米の良さが際立って、我が家では餡アリより人気です!
このレシピの生い立ち
手土産に買ったあんなしきなこおはぎが美味しかったので、家で作ってみました!簡単で材料もシンプル、腹持ち抜群のおやつです!

おはぎ。あんなしきなこ

あんこ無しのシンプルなおはぎです。きな粉ともち米の良さが際立って、我が家では餡アリより人気です!
このレシピの生い立ち
手土産に買ったあんなしきなこおはぎが美味しかったので、家で作ってみました!簡単で材料もシンプル、腹持ち抜群のおやつです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 2合
  2. 0.5合
  3. 砂糖(上白糖など) 大さじ1
  4. きな粉 50g
  5. 粉糖 40g
  6. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    もち米とうるち米を洗い、1時間浸水。

  2. 2

    2.5合のメモリの水位まで水を入れる。砂糖大さじ1を入れ軽く混ぜる。

  3. 3

    炊飯する。あればおこわ、炊き込みモードでもっちり。

  4. 4

    きな粉と粉糖、塩を混ぜておく。

  5. 5

    炊き上がったら、湿らせたすりこぎで軽く潰す。潰し具合はお好みで。

  6. 6

    粗熱が取れたら、濡らした手で米を丸める。

  7. 7

    丸めたものから、用意しておいたきな粉をまぶす。

  8. 8

    時間が立つときな粉が湿るので食べる時に追いきな粉をかけて^ ^

コツ・ポイント

米を丸めたらすぐにきな粉をまぶす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ママヨリ
ママヨリ @cook_40266443
に公開
娘達へ残したいレシピ記録用☆家族の「おいしい幸せ」を一緒に増やしましょう☆
もっと読む

似たレシピ