炊飯器で簡単おはぎ覚書
桜あん、小豆あん、きなこでおはぎ覚書
このレシピの生い立ち
おうちで簡単出来立ておはぎをたっぷり作りたくて
作り方
- 1
お米をといで30分おく。通常通り炊飯する
- 2
炊けたら10分そのまま蒸らし、好みのつぶつぶ感につぶす
- 3
粗熱取れたら熱いうちに20個に丸める
- 4
あんこを20個に丸める
- 5
ご飯であんこを包み、きな粉をたっぷり付けて、上からさらにきな粉まぶして完成!
コツ・ポイント
写真の場合
大11個さくらあん、ごはん60あんこ35
小11個あんこ、ごはん30あんこ20
小11個きな粉、ごはん30きなこ10砂糖10
似たレシピ
-
-
-
-
炊飯器で簡単 お彼岸 おはぎ♡ぼたもち 炊飯器で簡単 お彼岸 おはぎ♡ぼたもち
〜話題入り〜もち米とうるち米と炊飯器で、簡単美味しい3色おはぎ 2022.3.21 つくれぽ50件感謝です! ゆさKitchen -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21669226