甘くてきれいな卵焼き

Cynthia38 @cook_40240023
子供が甘い玉子焼きが好きなので、甘めです。
調味料はお好みで!
このレシピの生い立ち
お弁当用に綺麗な卵焼きを作りたくて色々試した結果これに落ち着きました。
作り方
- 1
卵を割り左右に端を動かしながら
30回ほどほぐし、片栗粉を入れ軽く混ぜる - 2
卵液を濾す
- 3
⭐︎の調味料を別皿に入れたら600wレンジで5〜10秒程チンする
- 4
全て合わせて、油を中火で熱した卵焼き用フライパンで弱火で表面がボコボコふくらまないように火を通し、3回くらい繰り返す。
コツ・ポイント
調味料はレンチンしなくても良いですが、溶けた方がより滑らかな仕上がりになります。
お水を入れると、卵液がサラッとなるので、焦げにくいです
似たレシピ
-
-
-
子供大好き♡甘くてふんわり卵焼き 子供大好き♡甘くてふんわり卵焼き
綺麗な卵焼きを作る裏ワザ有り。甘いだけでなくマヨネーズでふわふわに、塩と白だしがきいてて大人も子供も大好きな味付けです。hnkock★
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21627028