さつまいもおこわ

さんどらもん
さんどらもん @cook_40340651

さつまいもゴロゴロおこわ。少しでもしっかり食べた感があります♪
このレシピの生い立ち
はめてのさつまいも栽培が思いのほか大収穫で、冬越しするには素人には難しと聞きあれこれレシピを考え冬が来る前に食べ尽くすことに。おこわにして冷凍も出来そう!

さつまいもおこわ

さつまいもゴロゴロおこわ。少しでもしっかり食べた感があります♪
このレシピの生い立ち
はめてのさつまいも栽培が思いのほか大収穫で、冬越しするには素人には難しと聞きあれこれレシピを考え冬が来る前に食べ尽くすことに。おこわにして冷凍も出来そう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 ⒈5合
  2. ⒈5の目盛まで
  3. さつまいも 約200g
  4. 料理酒 大さじ2
  5. 納豆 50g

作り方

  1. 1

    もち米は軽く洗い炊飯器に入れ水を入れておく。(目盛通りに)1時間位浸しておきます。

  2. 2

    さつまいもはさいのめに切り4〜5分水に浸し軽く水を切り甘納豆、料理酒と共に浸してあるもち米と軽く混ぜ炊飯する。

コツ・ポイント

さつまいもはあまり水に浸し過ぎないように。甘納豆はお好みで入れても省いても。さつまいも本来の甘みを感じるには甘納豆なしの方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さんどらもん
さんどらもん @cook_40340651
に公開
超田舎住まいの主婦です。主婦歴、ん〜十年ですが、手の込んだ料理は苦手で、献立を考えるのも面倒なので自分で作る物はたまたま冷蔵庫にある物で。がほとんどです。
もっと読む

似たレシピ