生姜焼きじゃないよ!生姜巻き!

ときんとい @cook_40279131
生姜焼きも飽きた!豚巻きも飽きた!そんな時に!白だしのサッパリ生姜豚巻き。
このレシピの生い立ち
生姜焼きにしようと思ってた夜に、すき焼きの余りの春菊を使い切りたかったので豚巻きに変更!サッパリ食べたいと変化球でもカンタンな味付けにしました!
生姜焼きじゃないよ!生姜巻き!
生姜焼きも飽きた!豚巻きも飽きた!そんな時に!白だしのサッパリ生姜豚巻き。
このレシピの生い立ち
生姜焼きにしようと思ってた夜に、すき焼きの余りの春菊を使い切りたかったので豚巻きに変更!サッパリ食べたいと変化球でもカンタンな味付けにしました!
作り方
- 1
豚肉にひとつまみの塩で下味をつけ、片栗粉をまぶす。
- 2
1の豚肉に春菊、千切り生姜を巻く。
- 3
フライパンに油を入れ、2で野菜を巻いた豚肉の巻き終わりを下にして中弱火で焼き目が付くまで焼く。
- 4
★の合わせ調味料を回しかける。
- 5
軽くとろみがつくまで焦げないように味をつける。(片栗粉をまぶしているので自然にとろみが付きます)
- 6
具材を取り出し、先に皿へ盛り付ける。
- 7
フライパンに余ったタレに白胡麻を混ぜ具材の上にかけて完成です♪
- 8
お弁当に入れる場合はタレをかけずに胡麻をかけるだけでOK!
- 9
春菊は他のあまった香味野菜に変更してもいいですよ!大葉なら生姜を梅肉に。豆苗やパクチーでも◎
- 10
写真はロース肉です。豚バラだと脂が多いので使う油の量を減らしましょう。
コツ・ポイント
豚肉は火を通しすぎると固くなりパサつくので、火を通しすぎないこと。火が強すぎると肉も縮み崩れやすいので中弱火で火入れをすると良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21627777