ナスとミンチのトマトパスタ

cook-かぉ
cook-かぉ @cook_40312857

ナスに旨みと脂がしっかりしみて
程よい脂で美味しぃですよ
このレシピの生い立ち
ナスが安かったので作ってみました

ナスとミンチのトマトパスタ

ナスに旨みと脂がしっかりしみて
程よい脂で美味しぃですよ
このレシピの生い立ち
ナスが安かったので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 中2本
  2. ミンチ(合い挽き) 300~450g
  3. お水 50cc
  4. コンソメ味 大さじ1
  5. ニンニク 適量
  6. ケチャップ 大さじ3~5
  7. パスタ 2束

作り方

  1. 1

    ナスは、縦半分した後半月切りか斜めにきる

  2. 2

    フライパンには、油は引かずミンチ(合い挽き)を入れ、中火にかけしばらく蓋をする

  3. 3

    ミンチから脂が出てきたら、ナスを入れてまた蓋をして、蒸す

  4. 4

    ナスに火が通って来たら、ミンチと混ぜる

  5. 5

    綺麗に混ざったら、お水50cc位を入れ、コンソメの素と塩コショウをする(好みでニンニクもあり)

  6. 6

    完全に、ミンチとナスに火が通って、混ぜ合わせたら、ケチャップを多めに入れて混ぜ、火を止める

  7. 7

    パスタを茹でる

  8. 8

    茹で上がったパスタを
    具材と混ぜて出来上がり

コツ・ポイント

合い挽きミンチの脂を使うことで、ミンチが焦げたり、脂っこくなるのを防ぐ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cook-かぉ
cook-かぉ @cook_40312857
に公開
‪簡単に出来る料理を、いつも目分量なのでアバウトですが…載せていきたいと思います。全て我流なので適当ですみません‪<(_ _*)>基本砂糖(キビ砂糖や三温糖)と酒を使い、みりんは使ってません!
もっと読む

似たレシピ