失敗無し!ケーキ型で焼くカスタードプリン

アイMam♡ano♡ @cook_40111051
昔ながらのカスタードプリンで、とても美味しいです☆☆☆
材料が家である物で簡単に作れるので、是非作ってみてください
このレシピの生い立ち
美味しい卵を頂いたので、家族の好きなプリンを作りました
カップだと洗い物面倒だったので、ホールケーキ型で作れないかなと思って作ったら、型から出す時の迫力や、切り分ける時にワクワクしながら待ってくれたり、みんなで食べれて楽しくて大好評でした!
失敗無し!ケーキ型で焼くカスタードプリン
昔ながらのカスタードプリンで、とても美味しいです☆☆☆
材料が家である物で簡単に作れるので、是非作ってみてください
このレシピの生い立ち
美味しい卵を頂いたので、家族の好きなプリンを作りました
カップだと洗い物面倒だったので、ホールケーキ型で作れないかなと思って作ったら、型から出す時の迫力や、切り分ける時にワクワクしながら待ってくれたり、みんなで食べれて楽しくて大好評でした!
作り方
- 1
手鍋に砂糖と水を入れ中火で混ぜ写真のようにカラメル色になったら色止め用の水を入れる はねるので蓋を用意した方がいいです
- 2
ケーキ型に油を薄く塗ってから1を入れて広げる
- 3
空いた鍋に牛乳と砂糖半量を入れ、弱火にかける。
カラメルと砂糖が溶ければ火を切る。 - 4
ボウルに卵と残しておいた砂糖半量を混ぜる。
- 5
2を3に入れる
牛乳が熱すぎると卵液が固まるので、少し冷ましてから入れて下さい
ブランデーとバニラエッセンスも入れる - 6
ここら辺でオーブン150℃に予熱しておきます
- 7
2回以上こしてから型に入れる。気泡は気になれば取って下さい盛り付け後は天地逆になるので見えません笑
- 8
天板に型をのせ、こぼれない程度水を入れる。
予熱完了したら150℃で50~60分焼く。 - 9
150℃で60分焼きました
失敗無しで簡単です!
似たレシピ
-
ケーキ型で焼くカスタードプリン/紅茶味も ケーキ型で焼くカスタードプリン/紅茶味も
オーブンで焼くプリンです。鍋とボウルとケーキ型が1個ずつあれば作れるので、たまごの賞味期限が近いときに作ります。myoko345
-
-
18㎝丸型(カスタードプリンケーキ) 18㎝丸型(カスタードプリンケーキ)
1度にプリンとケーキが食べたい時はコレ!時間は少しかかるけれど作り方は簡単です!700レシピ記念のレシピ(*^-^) リカ&チャコ -
-
-
練乳入り カスタードプリンケーキ※動画 練乳入り カスタードプリンケーキ※動画
練乳入りでコクのある固めのプリンです。カラメルソースがたっぷり染み込んだスポンジケーキもしっとりして美味しいです。 FumieT -
ちょっと和風なスイカスタードプリンケーキ ちょっと和風なスイカスタードプリンケーキ
1つで2度の味が楽しめる贅沢なプリンケーキ♪見た目もちょっぴりスイカみたいっ♡スイカの種は甘納豆だよ~~♪ lunoca -
-
林檎たっぷりカスタードプリン風Cake♡ 林檎たっぷりカスタードプリン風Cake♡
蜜たっぷりな林檎キャラメラーゼして生地をホワイトソースみたいに作るとプリンみたいな食感で焼き立てはふわふわ。簡単。旨い。 れおたんのママ -
チョコカスタードプリン&プチドームケーキ チョコカスタードプリン&プチドームケーキ
バレンタインやお祝いに♡お洒落だけど、オーブンいらずで、難しい工程は一切ありません。なめらか食感をおためし下さい。 そらてんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21630559